安来郵便局(島根県)について

郵便局名
やすぎゆうびんきょく
安来郵便局
局番
(取扱店番号)
53003
住所
〒692-8799
島根県安来市安来町907-3

TEL0570-943-740
駐車場21台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口ゆうゆう窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~19:00
ゆうゆう窓口 8:00~19:00 8:00~18:00 8:00~18:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「安来郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:島根県安来市安来町907-3
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
安来中郵便局島根県安来市安来町1504680m
安来黒井田簡易郵便局島根県安来市黒井田町743-72.1km
安来赤江郵便局島根県安来市赤江町1817-22.6km
米子彦名郵便局鳥取県米子市彦名町4569-14km
荒島郵便局島根県安来市荒島町2177-164.3km
宇賀荘簡易郵便局島根県安来市宇賀荘町99-14.3km
崎津郵便局鳥取県米子市大崎17004.6km
米子上粟島簡易郵便局鳥取県米子市彦名町36-14.8km
米子河崎簡易郵便局鳥取県米子市河崎1615-14.8km
能義郵便局島根県安来市飯生町264-44.9km
夜見簡易郵便局鳥取県米子市夜見町1680-25.5km
和田浜工業団地簡易郵便局鳥取県米子市和田町2002-15.6km
旗ヶ崎簡易郵便局鳥取県米子市旗ヶ崎4-5-95.6km
富益郵便局鳥取県米子市富益町1224-35.7km
米子浜橋郵便局鳥取県米子市両三柳34885.9km
和田簡易郵便局鳥取県米子市和田町1755-15.9km
大塚郵便局島根県安来市大塚町382-26km
米子鉄工団地簡易郵便局鳥取県米子市夜見町2924-36.2km
大篠津郵便局鳥取県米子市大篠津町2001-16.3km
米子上後藤郵便局鳥取県米子市上後藤2-1-66.5km
両三柳簡易郵便局鳥取県米子市両三柳4655-366.7km
米子天神町郵便局鳥取県米子市天神町2-28-36.7km
米子祇園町簡易郵便局鳥取県米子市祇園町2-267-466.9km
米子加茂町郵便局鳥取県米子市加茂町2-627km
米子錦町郵便局鳥取県米子市錦町3-68-77km
米子角盤町郵便局鳥取県米子市角盤町1-347.4km
意東郵便局島根県松江市東出雲町下意東765-397.4km
米子米原簡易郵便局鳥取県米子市米原7-1-87.5km
米子元町サンロード郵便局鳥取県米子市日野町1547.5km
安田簡易郵便局島根県安来市伯太町安田中128-17.8km
米子卸団地簡易郵便局鳥取県米子市両三柳2902-87.8km
米子郵便局鳥取県米子市弥生町107.9km
米子博労町郵便局鳥取県米子市博労町1-46-28km
境港中浜郵便局鳥取県境港市財ノ木町664-38km
米子しんまち郵便局鳥取県米子市西福原2-1-408.3km
米子道笑町三郵便局鳥取県米子市道笑町3-1108.3km
米子西福原郵便局鳥取県米子市西福原6-19-168.5km
米子新開簡易郵便局鳥取県米子市新開6-13-208.9km
米子中島簡易郵便局鳥取県米子市中島2-2-88.9km
三軒屋簡易郵便局鳥取県境港市三軒屋町44238.9km
伯太郵便局島根県安来市伯太町母里539-19km
米子石井郵便局鳥取県米子市石井700-79.1km
上意東簡易郵便局島根県松江市東出雲町上意東1966-19.2km
境港誠道簡易郵便局鳥取県境港市誠道町989.2km
東出雲郵便局島根県松江市東出雲町揖屋707-29.3km
米子車尾郵便局鳥取県米子市車尾2-18-369.6km
上福原簡易郵便局鳥取県米子市上福原577-49.8km
境港竹内郵便局鳥取県境港市竹内町7479.9km
大根島郵便局島根県松江市八束町亀尻2059.9km

最寄り駅、近隣の施設

最寄駅

  • 安来駅(JR山陰本線)… 約970m
  • 荒島駅(JR山陰本線)… 約4km
  • 弓ヶ浜駅(JR山陰本線)… 約5km

参考情報

「やすぎゆうびんきょく」又は「やすぎかんいゆうびんきょく」と読む郵便局一覧

「安来郵便局」のWiki情報

安来郵便局の有名地
  • 安来郵便局(やすぎゆうびんきょく)は、島根県安来市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒692-8799 島根県安来市安来町907-3

沿革

  • 1872年8月4日(明治5年7月1日) - 安来郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 安来郵便局(五等)となる。
  • 1876年(明治9年)5月 - 為替取扱を開始。
  • 1879年(明治12年) - 貯金取扱を開始。
  • 1891年(明治24年)3月16日 - 安来郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い安来郵便局となる。
  • 1951年(昭和26年)4月1日 - 電気通信業務の取扱を、新設の安来電報電話局に移管。
  • 1956年(昭和31年)9月1日 - 電話通話および和文電報受付事務の取扱を開始。