七尾郵便局(石川県)について

郵便局名
ななおゆうびんきょく
七尾郵便局
局番
(取扱店番号)
31006
住所
〒926-8799
石川県七尾市生駒町1-1

TEL0570-943-414
駐車場16台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口ゆうゆう窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~19:00
ゆうゆう窓口 8:00~19:00 8:00~18:00 8:00~15:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~21:00 9:00~21:00 9:00~19:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「七尾郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:石川県七尾市生駒町1-1
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
七尾藤橋町郵便局石川県七尾市藤橋町未30-4789m
七尾矢田新郵便局石川県七尾市矢田新町イ部29-11.1km
七尾津向簡易郵便局石川県七尾市津向町ト部25-21.7km
後畠簡易郵便局石川県七尾市後畠町チ部22-132.1km
万行簡易郵便局石川県七尾市万行4-1092.3km
石崎郵便局石川県七尾市石崎町レ39-104.6km
徳田駅前簡易郵便局石川県七尾市飯川町101部74-104.8km
徳田郵便局石川県七尾市飯川町12-13甲4.9km
三室簡易郵便局石川県七尾市三室町56部106.5km
和倉温泉郵便局石川県七尾市和倉町ワ18-26.5km
田鶴浜郵便局石川県七尾市田鶴浜町ト部1707km
庵簡易郵便局石川県七尾市庵町ム部39-27.2km
北大呑簡易郵便局石川県七尾市江泊町ナ部258.1km
西島郵便局石川県七尾市能登島半浦町17-19-78.4km
鹿島郵便局石川県鹿島郡中能登町二宮ハ133-18.6km
崎山郵便局石川県七尾市鵜浦町51-64-28.6km
佐々波郵便局石川県七尾市佐々波町ト部108.7km
良川郵便局石川県鹿島郡中能登町良川よ部61-19.9km
南大呑郵便局石川県七尾市花園町ワ部2-110km

最寄り駅、近隣の施設

最寄駅

  • 七尾駅(のと鉄道七尾線)… 約410m
  • 和倉温泉駅(のと鉄道七尾線/JR七尾線)… 約4.7km
  • 徳田駅(JR七尾線/のと鉄道七尾線)… 約5.2km

参考情報

「ななおゆうびんきょく」又は「ななおかんいゆうびんきょく」と読む郵便局一覧

「七尾郵便局」のWiki情報

七尾郵便局の有名地
  • 七尾郵便局(ななおゆうびんきょく)は、石川県七尾市に位置する郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 所在地: 〒926-8799 石川県七尾市生駒町1-1

沿革

  • 1872年8月4日(明治5年7月1日) - 七尾郵便取扱所として開設。
  • 1873年(明治6年) - 七尾郵便役所となる。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 七尾郵便局(四等)となる。翌日より為替取扱を開始。
  • 1880年(明治13年)11月 - 貯金取扱を開始。
  • 1891年(明治24年)8月1日 - 七尾郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い七尾郵便局となる。
  • 1954年(昭和29年)1月17日 - 電話通話事務の取扱を開始。