芝郵便局/ゆうちょ銀行 芝店(東京都)について

郵便局名
しばゆうびんきょく
芝郵便局
局番
(取扱店番号)
01022
併設
ゆうちょぎんこう しばてん
ゆうちょ銀行 芝店
住所
〒105-8799
東京都港区西新橋3-22-5

TEL0570-943-877(郵便サービス)
0570-040-476(貯金サービス)
0570-943-877(保険サービス)
駐車場1台
公式ページ https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101022000/

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口ゆうゆう窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~19:00 9:00~17:00
ゆうゆう窓口 7:00~19:00 7:00~9:00
17:00~18:00
7:00~18:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 7:00~23:00 8:00~21:00 8:00~20:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

参考情報

「しばゆうびんきょく」又は「しばかんいゆうびんきょく」と読む郵便局一覧

「芝郵便局」のWiki情報

芝郵便局の有名地
  • 芝郵便局(しばゆうびんきょく)は、東京都港区にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒105-8799 東京都港区西新橋3-22-5

併設施設

  • ゆうちょ銀行芝店(本店芝出張所):取扱店番号010220

作業所

  • 麻布台ヒルズロジスティクスベース(010221) - 住所:〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ タワープラザ/銀座作業所(017950) - 住所:〒100-8799 東京都中央区銀座8-20-26(銀座郵便局に併設)

沿革

  • 1891年(明治24年)3月16日 - 西久保郵便支局として、芝区芝西久保神谷町に開設。
  • 1896年(明治29年)11月1日 - 西久保郵便電信支局となる。
  • 1903年(明治36年)4月9日 - 通信官署官制の施行に伴い西久保郵便局(二等)となる。
  • 1904年(明治37年)3月31日 - 東京芝郵便局に改称。
  • 1906年(明治39年)1月1日 - 芝郵便局に改称。
  • 1909年(明治42年)4月1日 - 愛宕町の新局舎へ移転。
  • 1965年(昭和40年)6月 - 局舎落成。
  • 1981年(昭和56年)4月 - 局舎新築。