美唄郵便局(北海道)について

郵便局名
びばいゆうびんきょく
美唄郵便局
局番
(取扱店番号)
97007
住所
〒072-8799
北海道美唄市西三条南2-1-1

TEL0570-943-450
駐車場5台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口ゆうゆう窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~17:00
ゆうゆう窓口 7:00~9:00
17:00~19:00
7:00~17:00 9:00~12:30
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「美唄郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:北海道美唄市西三条南2丁目1-1
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
日東簡易郵便局北海道美唄市チャシュナイ1020-36129m
光珠内簡易郵便局北海道美唄市カーウシュナイ342-8129m
美唄東一条北郵便局北海道美唄市東一条北5-2-1973m
美唄東簡易郵便局北海道美唄市東4条南1-3-51.3km
南美唄郵便局北海道美唄市南美唄町大通り22.9km
東明郵便局北海道美唄市東明三条2-1-143.4km
茶志内郵便局北海道美唄市茶志内町本町4.6km
峰延郵便局北海道美唄市峰延29338.3km
三笠郵便局北海道三笠市高美町1-79.4km
晩生内郵便局北海道樺戸郡浦臼町晩生内228-6529.9km

最寄り駅、近隣の施設

最寄駅

  • 美唄駅(JR函館本線)… 約630m
  • 光珠内駅(JR函館本線)… 約4.4km
  • 茶志内駅(JR函館本線)… 約4.5km

「美唄郵便局」のWiki情報

美唄郵便局の有名地
  • 美唄郵便局(びばいゆうびんきょく)は北海道美唄市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒072-8799 北海道美唄市西3条南2丁目

沿革

  • 1893年(明治26年)11月1日 - 美唄郵便局(三等)として開設。
  • 1894年(明治27年)1月1日 - 為替・貯金取扱を開始。
  • 1897年(明治30年)2月21日 - 美唄郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い美唄郵便局となる。
  • 1972年(昭和47年)11月13日 - 我路郵便局から集配業務を移管。
  • 1973年(昭和48年)7月16日 - 我路郵便局および同局盤ノ沢分室の廃止に伴い、取扱事務を承継。
  • 1978年(昭和53年)11月6日 - 美唄市西1条南2丁目から、同市美唄に局舎を新築、移転。
  • 1979年(昭和54年)8月1日 - 和文電報受付および電話通話業務を開始/1998年(平成10年)4月1日 - 美唄大通北簡易郵便局の廃止に伴い、取扱事務を承継。