山鹿郵便局(熊本県)について
| 郵便局名 |
やまがゆうびんきょく
山鹿郵便局
|
|---|---|
| 局番 (取扱店番号) |
71004
|
| 住所 |
〒861-0599
熊本県山鹿市山鹿314
|
| TEL | 0570-943-814 |
| 駐車場 | 14台 |
| 公式ページ | https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300171004000/ |
最新の営業時間や詳細情報は、日本郵便の公式ページでご確認ください。
各窓口とATMの営業時間
取り扱いサービス:




| 平日 | 土曜 | 日曜・祭日 | |
|---|---|---|---|
| 郵便窓口 | 9:00~19:00 | − | − |
| ゆうゆう窓口 | 8:00~19:00 | 8:00~17:00 | 9:00~12:30 |
| 貯金窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
| ATM | 8:45~19:00 | 9:00~19:00 | 9:00~17:00 |
| 保険窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
「山鹿郵便局」の近隣郵便局
- 基準住所:熊本県山鹿市山鹿314
- 直線10km以内
- 直線10km以内
| 近隣郵便局 | 住所 | 距離 |
|---|---|---|
| 山鹿栗林簡易郵便局 | 熊本県山鹿市中746 | 1km |
| 南島郵便局 | 熊本県山鹿市南島1224-1 | 1.1km |
| 熊入温泉郵便局 | 熊本県山鹿市熊入町127-3 | 1.4km |
| 山鹿鍋田郵便局 | 熊本県山鹿市鍋田133-1 | 2.3km |
| 三玉郵便局 | 熊本県山鹿市久原5451-1 | 3.3km |
| 米野岳簡易郵便局 | 熊本県山鹿市鹿央町合里395-2 | 4km |
| 鹿本郵便局 | 熊本県山鹿市鹿本町来民589-2 | 4.4km |
| 千田郵便局 | 熊本県山鹿市鹿央町千田4058 | 4.5km |
| 東郷簡易郵便局 | 熊本県玉名郡和水町焼米359-4 | 4.5km |
| 三岳郵便局 | 熊本県山鹿市津留3525-1 | 4.6km |
| 平小城郵便局 | 熊本県山鹿市平山5388-4 | 5.1km |
| 菊鹿郵便局 | 熊本県山鹿市菊鹿町下内田568 | 6.8km |
| 田底郵便局 | 熊本県熊本市北区植木町米塚370-2 | 7km |
| 用木簡易郵便局 | 熊本県玉名郡和水町用木2201-3 | 7.3km |
| 神尾郵便局 | 熊本県玉名郡和水町大田黒702-4 | 7.5km |
| 城北郵便局 | 熊本県山鹿市菊鹿町木野3170-2 | 7.7km |
| 清泉簡易郵便局 | 熊本県菊池市七城町林原962-1 | 7.9km |
| 広見郵便局 | 熊本県山鹿市鹿北町芋生4194-30 | 7.9km |
| なごみ川沿郵便局 | 熊本県玉名郡和水町竈門1942-1 | 7.9km |
| 豊田郵便局 | 熊本県熊本市北区植木町豊田586-3 | 8.2km |
| 緑郵便局 | 熊本県玉名郡和水町板楠2481-1 | 8.5km |
| 肥後山本郵便局 | 熊本県熊本市北区植木町内1146 | 8.7km |
| 七城郵便局 | 熊本県菊池市七城町砂田1420-7 | 8.7km |
| 菊水郵便局 | 熊本県玉名郡和水町江田41-4 | 9km |
| 内田郵便局 | 熊本県山鹿市菊鹿町上内田583-5 | 9.5km |
参考情報
「やまがゆうびんきょく」又は「やまがかんいゆうびんきょく」と読む郵便局一覧
「山鹿郵便局」のWiki情報
- 山鹿郵便局(やまがゆうびんきょく)は熊本県山鹿市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。
概要
- 住所:〒861-0599 熊本県山鹿市山鹿314
沿革
- 1872年8月4日(明治5年7月1日) - 山鹿郵便取扱所として開設。
- 1873年(明治6年) - 山鹿郵便役所となる。
- 1875年(明治8年)1月1日 - 山鹿郵便局(四等)となる。
- 1879年(明治12年)8月16日 - 為替取扱を開始。
- 1880年(明治13年) - 貯金取扱を開始。
- 1892年(明治25年)3月1日 - 山鹿郵便電信局となる。
- 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い山鹿郵便局となる。
- 1949年(昭和24年)3月1日 - 特定郵便局から普通郵便局に局種別改定。