島ヶ原郵便局(三重県)について
| 郵便局名 |
しまがはらゆうびんきょく
島ヶ原郵便局
|
|---|---|
| 局番 (取扱店番号) |
22082
|
| 住所 |
〒519-1711
三重県伊賀市島ヶ原6039-1
|
| TEL | 0595-59-2500 |
| 駐車場 | 2台 |
| 公式ページ | https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300122082000/ |
最新の営業時間や詳細情報は、日本郵便の公式ページでご確認ください。
各窓口とATMの営業時間
取り扱いサービス:



| 平日 | 土曜 | 日曜・祭日 | |
|---|---|---|---|
| 郵便窓口 | 9:00~17:00 | − | − |
| 貯金窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
| ATM | 8:45~18:00 | 9:00~17:00 | 9:00~14:00 |
| 保険窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
「島ヶ原郵便局」の近隣郵便局
- 基準住所:三重県伊賀市島ヶ原6039-1
- 直線10km以内
- 直線10km以内
| 近隣郵便局 | 住所 | 距離 |
|---|---|---|
| 上野岩倉郵便局 | 三重県伊賀市岩倉522 | 4.2km |
| 京都高山郵便局 | 京都府相楽郡南山城村田山上フケ6-4 | 4.5km |
| 多羅尾簡易郵便局 | 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1918 | 5.4km |
| 上野大内郵便局 | 三重県伊賀市大内719-4 | 5.4km |
| 南山城郵便局 | 京都府相楽郡南山城村北大河原久保7 | 5.9km |
| 月ヶ瀬郵便局 | 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2763-3 | 6.1km |
| 上野本町通郵便局 | 三重県伊賀市上野中町3000 | 6.6km |
| 上野愛宕郵便局 | 三重県伊賀市上野愛宕町1860-1 | 6.7km |
| 伊賀上野駅前郵便局 | 三重県伊賀市三田1047-3 | 6.8km |
| 上野郵便局 | 三重県伊賀市上野丸之内151-3 | 7km |
| 上野猪田郵便局 | 三重県伊賀市上之庄1318-1 | 7.3km |
| 上野農人町郵便局 | 三重県伊賀市上野農人町477 | 7.4km |
| 上野緑ケ丘郵便局 | 三重県伊賀市緑ケ丘南町3937-3 | 8.2km |
| 波多野郵便局 | 奈良県山辺郡山添村中之庄122-2 | 9.1km |
| 古山郵便局 | 三重県伊賀市古山界外102-1 | 9.2km |
| 小川簡易郵便局 | 滋賀県甲賀市信楽町小川302 | 9.6km |
| 伊賀ゆめが丘郵便局 | 三重県伊賀市ゆめが丘3-15-21 | 9.9km |
最寄り駅、近隣の施設
最寄駅
- 島ヶ原駅(JR関西本線)… 約270m
- 月ヶ瀬口駅(JR関西本線)… 約3km
- 新居駅(JR関西本線)… 約5.9km
「島ヶ原郵便局」のWiki情報
- 島ヶ原郵便局(しまがはらゆうびんきょく)は、三重県伊賀市島ヶ原にある郵便局。民営化前の分類では集配特定郵便局であった(現在は集配機能を廃止)。
概要
- 住所:〒519-1711三重県伊賀市島ヶ原6039-1/かつては旧島ヶ原村唯一の集配郵便局であったが、民営化前の集配局再編の際に当局は配達センターとされたため、民営化後も郵便事業株式会社の支店は併設されず、集配センターが併設された。
沿革
- 2007年(平成19年)3月5日 - ゆうゆう窓口(郵便時間外窓口)を廃止し、配達センター局に移行。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業伊賀上野支店島ヶ原集配センターに一部業務を移管。
- 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業伊賀上野支店島ヶ原集配センターを島ヶ原郵便局に統合。
- 2015年(平成27年)2月2日 - 上野郵便局へ集配業務を移管。
取扱内容
- 郵便、印紙、ゆうパック、内容証明/貯金、為替、振替、振込、国債、国際送金/生命保険、バイク自賠責保険、がん保険/ゆうちょ銀行ATM
風景印
- 図柄は伊賀ラインの平右衛門橋付近の風景、正月堂本堂。
- 使用開始日は1952年(昭和27年)2月25日。