田富郵便局(山梨県)について

郵便局名
たとみゆうびんきょく
田富郵便局
局番
(取扱店番号)
08025
住所
〒409-3899
山梨県中央市臼井阿原270-1

TEL0570-007-960
駐車場21台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口ゆうゆう窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~19:00
ゆうゆう窓口 8:00~19:00 8:00~18:00 9:00~15:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「田富郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:山梨県中央市臼井阿原270-1
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
田富花輪郵便局山梨県中央市西花輪4582-1743m
田富流通団地郵便局山梨県中央市山之神流通団地2-1-11.5km
藤田簡易郵便局山梨県南アルプス市藤田1477-12.2km
玉穂下河東簡易郵便局山梨県中央市下河東3052-232.2km
イオンモール甲府昭和内郵便局山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-12.7km
南湖郵便局山梨県南アルプス市西南湖4075-13.1km
上野郵便局山梨県西八代郡市川三郷町上野2291-143.3km
昭和郵便局山梨県中巨摩郡昭和町押越668-33.5km
大塚簡易郵便局山梨県西八代郡市川三郷町大塚18183.6km
甲府大鎌田郵便局山梨県甲府市宮原町1334-84.1km
櫛形吉田郵便局山梨県南アルプス市吉田338-94.2km
豊富郵便局山梨県中央市大鳥居3644-84.3km
西八幡簡易郵便局山梨県甲斐市西八幡4395-204.4km
甲府二川簡易郵便局山梨県甲府市西下条町古屋敷803-14.6km
白根今諏訪郵便局山梨県南アルプス市上今諏訪1320-34.7km
南アルプス郵便局山梨県南アルプス市下宮地563-44.7km
小笠原郵便局山梨県南アルプス市小笠原250-84.7km
玉幡郵便局山梨県甲斐市西八幡1833-74.8km
荊沢郵便局山梨県南アルプス市荊沢13244.9km
甲府中町簡易郵便局山梨県甲府市中町91-95.2km
甲府大国郵便局山梨県甲府市後屋町4365.2km
高田簡易郵便局山梨県西八代郡市川三郷町高田3018-15.5km
桃園郵便局山梨県南アルプス市沢登983-15.5km
甲府国母郵便局山梨県甲府市国母4-2-15.7km
竜王榎郵便局山梨県甲斐市万才117-25.7km
中道郵便局山梨県甲府市右左口町1340-16.2km
甲府山城郵便局山梨県甲府市小瀬町395-66.3km
青柳郵便局山梨県南巨摩郡富士川町青柳町12106.4km
甲府下石田郵便局山梨県甲府市国母1-13-276.4km
甲府伊勢四郵便局山梨県甲府市伊勢4-1-106.5km
貢川郵便局山梨県甲府市徳行1-4-226.5km
上曽根郵便局山梨県甲府市上曽根町2924-16.5km
榊郵便局山梨県南アルプス市上宮地3666.7km
増穂小林郵便局山梨県南巨摩郡富士川町小林2143-16.7km
田之岡簡易郵便局山梨県南アルプス市下高砂201-26.8km
白根郵便局山梨県南アルプス市在家塚1195-46.8km
本竜王簡易郵便局山梨県甲斐市竜王16997.1km
甲府上石田郵便局山梨県甲府市上石田2-32-317.1km
野之瀬郵便局山梨県南アルプス市上市之瀬750-17.2km
南甲府駅前郵便局山梨県甲府市南口町7-157.2km
甲府中村郵便局山梨県甲府市中村町14-187.3km
鰍沢新田簡易郵便局山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢11-17.3km
甲府中央郵便局山梨県甲府市太田町6-107.5km
御影簡易郵便局山梨県南アルプス市野牛島1882-77.6km
甲府丸の内郵便局山梨県甲府市丸の内3-29-107.8km
甲府青沼郵便局山梨県甲府市青沼2-25-17.9km
白根百田郵便局山梨県南アルプス市百々2425-18km
甲府飯田郵便局山梨県甲府市飯田4-3-38km
甲府宝郵便局山梨県甲府市宝1-39-68.1km

最寄り駅、近隣の施設

最寄駅

  • 東花輪駅(JR身延線)… 約970m
  • 小井川駅(JR身延線)… 約1km
  • 常永駅(JR身延線)… 約2.3km

「田富郵便局」のWiki情報

田富郵便局の有名地
  • 田富郵便局(たとみゆうびんきょく)は山梨県中央市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局だった。

概要

  • 住所:〒409-3899 山梨県中央市臼井阿原270-1

沿革

  • 1874年(明治7年)7月1日 - 布施(ふせ)郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 布施郵便局(五等)となる。同年5月、小井川(こいかわ)郵便局に改称。
  • 1885年(明治18年)10月1日 - 貯金取扱を開始。
  • 1891年(明治24年)12月1日 - 為替取扱を開始。
  • 1954年(昭和29年)12月1日 - 電話交換事務を小井川電話局に、同営業事務を甲府電話局に移管。
  • 1958年(昭和33年)9月11日 - 田富郵便局に改称。
  • 1975年(昭和50年)2月19日 - 和文電報配達業務を甲府電報電話局および市川大門電報電話局に移管。