北杜郵便局(山梨県)について

郵便局名
ほくとゆうびんきょく
北杜郵便局
局番
(取扱店番号)
08077
住所
〒408-8799
山梨県北杜市長坂町長坂上条字大林2051-1

TEL0570-943-869
駐車場なし

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: ゆうゆう窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
ゆうゆう窓口 8:00~19:00 8:00~18:00 9:00~15:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「北杜郵便局」と同じ局番(08077)の郵便局

「北杜郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:山梨県北杜市長坂町長坂上条大林
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
長坂郵便局山梨県北杜市長坂町長坂上条2493-1726m
秋田郵便局山梨県北杜市長坂町大八田4921.3km
熱見郵便局山梨県北杜市高根町村山西割2115-12.8km
大泉郵便局山梨県北杜市大泉町谷戸29723.4km
台ヶ原郵便局山梨県北杜市白州町台ヶ原22914km
安都那郵便局山梨県北杜市高根町村山東割710-74.1km
篠尾郵便局山梨県北杜市小淵沢町上笹尾468-14.4km
安都玉簡易郵便局山梨県北杜市高根町村山北割1595-84.6km
日野春郵便局山梨県北杜市長坂町富岡82-15km
小泉郵便局山梨県北杜市長坂町小荒間1984-15.1km
武川郵便局山梨県北杜市武川町牧原951-15.8km
駒城郵便局山梨県北杜市武川町柳澤1640-15.9km
小淵沢郵便局山梨県北杜市小淵沢町1043-46km
鳳来郵便局山梨県北杜市白州町下教来石1-66.3km
須玉郵便局山梨県北杜市須玉町若神子1476-16.7km
横手簡易郵便局山梨県北杜市白州町横手1314-26.8km
津金郵便局山梨県北杜市須玉町下津金28737km
多麻郵便局山梨県北杜市須玉町東向27197.4km
大開簡易郵便局山梨県北杜市大泉町西井出8240-15297.9km
穂足郵便局山梨県北杜市須玉町大豆生田5858.1km
朝神簡易郵便局山梨県北杜市明野町浅尾新田1499-18.1km
円野郵便局山梨県韮崎市円野町下円井26-38.6km
江草郵便局山梨県北杜市須玉町江草7149-48.7km
蔦木簡易郵便局長野県諏訪郡富士見町落合23369.6km
穴山郵便局山梨県韮崎市穴山町43809.8km

最寄り駅、近隣の施設

最寄駅

  • 長坂駅(JR中央本線)… 約950m
  • 甲斐小泉駅(JR中央本線)… 約5.2km
  • 日野春駅(JR小海線)… 約5.3km

「北杜郵便局」のWiki情報

北杜郵便局の有名地
  • 北杜郵便局(ほくとゆうびんきょく)は、山梨県北杜市にある郵便局。

概要

  • 住所:〒408-8799 山梨県北杜市長坂町長坂上条字大林2051-1/2007年(平成19年)3月19日に山梨県北杜市長坂町富岡の日野春郵便局から郵便業務を分離移転し、集配業務とゆうゆう窓口を受け持つ「郵便棟」が同市長坂町上条に新設され、日野春郵便局の「郵便棟」が民営化に伴い郵便事業株式会社日野春支店となり、2008年(平成20年)9月1日に北杜支店に改称したが、2012年(平成24年)10月1日の2社統合により北杜郵便局に改称した。

沿革

  • 民営化以前の沿革は、日野春郵便局の項目を参照。
  • 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、日野春郵便局の郵便棟を引き継ぎ、郵便事業株式会社日野春支店として開設。
  • 2008年(平成20年)9月1日 - 支店名を北杜支店に改称。
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 郵便事業株式会社と郵便局株式会社の統合に伴い日本郵便株式会社の郵便局となり、名称を北杜郵便局に改称。

取扱内容

  • 北杜市内全域の集配業務/ゆうゆう窓口 - 郵便、印紙、ゆうパック、内容証明/
    ※郵便専門局のため、貯金・保険業務は取り扱わない。