「福岡県 久留米市」の郵便局一覧
福岡県 久留米市には、51件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
みづまゆうびんきょく 三潴郵便局 | 74244 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめかみつゆうびんきょく 久留米上津郵便局 | 74553 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめしょうじまゆうびんきょく 久留米荘島郵便局 | 74503 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめちゅうおうどおりゆうびんきょく 久留米中央通郵便局 | 74174 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きたのゆうびんきょく 北野郵便局 | 74071 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かねしまゆうびんきょく 金島郵便局 | 74235 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおきかんいゆうびんきょく 大城簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 74812 | − |
くるめみなみまちゆうびんきょく 久留米南町郵便局 | 74429 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめあいかわゆうびんきょく 久留米合川郵便局 | 74537 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめちゅうおうこうえんまえゆうびんきょく 久留米中央公園前郵便局 | 74270 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめきつかかんいゆうびんきょく 久留米木塚簡易郵便局 | 74895 |
![]() ![]() ![]() |
ぜんどうじゆうびんきょく 善導寺郵便局 | 74069 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめのだゆうびんきょく 久留米野田郵便局 | 74664 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめこくぶゆうびんきょく 久留米国分郵便局 | 74085 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめぶりぢすとんどおりゆうびんきょく 久留米ブリヂストン通郵便局 | 74255 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あおきゆうびんきょく 青木郵便局 | 74481 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
じょうじまゆうびんきょく 城島郵便局 | 74101 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
えがみゆうびんきょく 江上郵便局 | 74489 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
だいぜんじゆうびんきょく 大善寺郵便局 | 74054 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめおおはしかんいゆうびんきょく 久留米大橋簡易郵便局 | 74864 |
![]() ![]() ![]() |
やすたけゆうびんきょく 安武郵便局 | 74407 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みやのじんゆうびんきょく 宮ノ陣郵便局 | 74404 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめおおとかんいゆうびんきょく 久留米大杜簡易郵便局 | 74854 |
![]() ![]() ![]() |
おいわけゆうびんきょく 追分郵便局 | 74130 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめやまもとゆうびんきょく 久留米山本郵便局 | 74405 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめひがしゆうびんきょく 久留米東郵便局 | 74709 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みいまちゆうびんきょく 御井町郵便局 | 74046 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめゆうびんきょく/くるめてん
久留米郵便局/ ゆうちょ銀行 久留米店 |
74001 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめだいがくびょういんまえゆうびんきょく 久留米大学病院前郵便局 | 74360 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめほんまちゆうびんきょく 久留米本町郵便局 | 74126 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめひがしあいかわゆうびんきょく 久留米東合川郵便局 | 74720 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめひがしくしはらゆうびんきょく 久留米東櫛原郵便局 | 74495 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめひがしまちゆうびんきょく 久留米東町郵便局 | 74103 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめつぶくほんまちゆうびんきょく 久留米津福本町郵便局 | 74608 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
せいまりあびょういんまえゆうびんきょく 聖マリア病院前郵便局 | 74555 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめせのしたゆうびんきょく 久留米瀬下郵便局 | 74073 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たけのゆうびんきょく 竹野郵便局 | 74390 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ちとくゆうびんきょく 地徳郵便局 | 74598 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たぬしまるゆうびんきょく 田主丸郵便局 | 74010 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みのおゆうびんきょく 水縄郵便局 | 74437 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かたのせゆうびんきょく 片瀬郵便局 | 74147 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たぬしまるふなこしゆうびんきょく 田主丸船越郵便局 | 74325 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめはなばたけゆうびんきょく 久留米花畑郵便局 | 74203 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめくさのゆうびんきょく 久留米草野郵便局 | 74107 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あらきえきまえゆうびんきょく 荒木駅前郵便局 | 74226 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめあらきゆうびんきょく 久留米荒木郵便局 | 74571 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめのぞえゆうびんきょく 久留米野添郵便局 | 74751 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめすわのまちゆうびんきょく 久留米諏訪野町郵便局 | 74392 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめながといしゆうびんきょく 久留米長門石郵便局 | 74716 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめせいほうゆうびんきょく 久留米青峰郵便局 | 74627 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くるめこうらうちゆうびんきょく 久留米高良内郵便局 | 74475 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「久留米市」について

- 久留米市(くるめし)は、福岡県の南部、筑後地方に位置する市。中核市であり、福岡市、北九州市に次いで福岡県では第3位、九州全体では第8位の人口を擁している。
地理
- 福岡県の南部と佐賀県の東部にまたがる筑紫平野最大の都市。市町村制施行時(1889年4月1日)からの市。2001年に特例市に指定され、2005年2月5日に三井郡北野町・三潴郡三潴町・三潴郡城島町・浮羽郡田主丸町を編入し人口が30万人を突破、2008年4月1日に中核市に移行した。なお2024年2月に人口減少により30万人を割り込んだ。
- 市域は旧三潴郡・三井郡・八女郡・浮羽郡に該当する。筑後地方の中心都市であるとともに、独自の経済圏を形成しており、久留米都市圏の人口は約43万人。
地形
- 久留米市は福岡県の南部、筑後平野に位置する。中心街である西鉄久留米駅からJR久留米駅にかけての一帯は福岡市から約40kmの場所に位置するが、2005年の周辺自治体編入により市域は東西約32km、南北約16kmとなり、東西に長い自治体となった。