「高知県 安田町」の郵便局一覧

高知県 安田町には、2件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「安田町」について

安田町の有名地
  • 安田町(やすだちょう)は、高知県東部の安芸郡にある町。

地理

  • 西側は安芸市で、他は北から同じ安芸郡の馬路村、北川村、田野町と接する。
  • 町域は概ね、馬路村から流れてくる安田川中下流域の谷に沿っており、約8割を山林が占める。南は土佐湾に面しており、今後発生が予見されている南海トラフ巨大地震の際には、町内の海岸に最大11mの津波が到達することが予想されている。

歴史

沿革

  • 1889年(明治22年)4月1日:町村制の施行により、安田村・西島村・唐浜村・東島村の区域をもって安田村が発足。
  • 1925年(大正14年)2月11日:安田村が町制施行して安田町となる。
  • 1943年(昭和18年)10月1日:中山村を編入。
  • 2020年(令和2年)7月27日:町役場新庁舎での業務開始。

政治

行政

町長
  • 現職町長/町長:有岡 正幹(ありおかまさみ)/2004年(平成16年)5月就任、3期目

施設

警察

  • 高知県警察安芸警察署安田駐在所(安田1846番地1)

運動施設

  • 中芸広域体育館(中芸広域連合管理)

集落活動センター

  • 集落活動センターなかやま/集落活動センター大野台地

経済・産業

  • ハウス園芸発祥の地であり、安田川下流と東谷川流域の平地は、ハウスで野菜が栽培されている。農作物としてはナスが有名。