「茨城県 大子町」の郵便局一覧
茨城県 大子町には、12件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
かみのみやゆうびんきょく 上野宮郵便局 | 06286 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
だいごしものみやゆうびんきょく 大子下野宮郵便局 | 06223 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しもかねざわゆうびんきょく 下金沢郵便局 | 06202 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
だいごゆうびんきょく 大子郵便局 | 06030 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なませゆうびんきょく 生瀬郵便局 | 06094 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
だいごさはらゆうびんきょく 大子佐原郵便局 | 06187 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
だいごいけだゆうびんきょく 大子池田郵便局 | 06468 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あさかわかんいゆうびんきょく 浅川簡易郵便局 | 06745 |
![]() ![]() ![]() |
まちつきゆうびんきょく 町付郵便局 | 06075 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
だいごふくろだゆうびんきょく 大子袋田郵便局 | 06233 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
さいがねゆうびんきょく 西金郵便局 | 06074 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かみおがわゆうびんきょく 上小川郵便局 | 06193 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「大子町」について

- 大子町(だいごまち)は、茨城県の県北地域西部に位置し、久慈郡に属する町。福島県や栃木県と県境を接する。
概要
- 大子町は久慈川上流の奥久慈地域の中心であり、観光と農業を中心とする町。久慈川を利用したクレソン栽培やイベント開催が行われており、水の郷百選「水に生き水と活きる緑のふるさと大子町」に選ばれている。食品(奥久慈しゃも、奥久慈りんごなど)、観光(袋田温泉や鮎釣りなど)、和紙原料の「那須楮」で知られる。かつて42,000人を越えた人口も今は減少が続いている。
地理
- 袋田の滝がある。久慈川に平行してJR水郡線が走る。町北部には、八溝山や高笹山、町南部には男体山や生瀬富士がある。
隣接する自治体
- 福島県/東白川郡矢祭町/東白川郡棚倉町/栃木県/大田原市/那須郡那珂川町/茨城県/常陸太田市/常陸大宮市
気候
- 標高120mと比較的標高は低いものの、盆地でかつ晴天率が高いため冬の朝晩の冷え込みは周囲と比較しても大変厳しい。