「山形県 天童市」の郵便局一覧
山形県 天童市には、15件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
てんどういつかまちゆうびんきょく 天童五日町郵便局 | 85265 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
てんどうゆうびんきょく 天童郵便局 | 85013 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
てんどうきたくのもとゆうびんきょく 天童北久野本郵便局 | 85299 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
てんどうはらまちかんいゆうびんきょく 天童原町簡易郵便局 | 85804 |
![]() ![]() ![]() |
つかのめかんいゆうびんきょく 塚野目簡易郵便局 | 85732 |
![]() ![]() ![]() |
ほしぬのゆうびんきょく 干布郵便局 | 85198 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
やまぐちゆうびんきょく 山口郵便局 | 85163 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なりうゆうびんきょく 成生郵便局 | 85224 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ながおかかんいゆうびんきょく 長岡簡易郵便局 | 85794 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たむぎのかんいゆうびんきょく 田麦野簡易郵便局 | 85817 |
![]() ![]() ![]() |
うぜんあらやゆうびんきょく 羽前荒谷郵便局 | 85252 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くらぞうゆうびんきょく 蔵増郵便局 | 85144 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
てらつゆうびんきょく 寺津郵便局 | 85251 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
てんどうえきにしゆうびんきょく 天童駅西郵便局 | 85305 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たかだまゆうびんきょく 高擶郵便局 | 85168 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「天童市」について

- 天童市(てんどうし)は、山形県東部にある人口約6万人の市。将棋駒と温泉の街として知られる。県内人口は、山形市、鶴岡市、酒田市、米沢市に次ぐ5位(2024年4月現在)。1958年(昭和33年)市制施行。
地理
自然地理・地形
- 市域の西半分は平地、東半分は山地で、特に東部の山間部は奥羽山脈末端丘陵の険しい山々。乱川と立谷川はそれぞれ扇状地を形成しており、その中央部は水はけがよく畑作に、扇端部は水量が豊富で水田に適している。
- 乱川と立谷川は市域の自然境界も為しており、これらの河川により東根市・山形市と接する。西部は最上川を境に寒河江市に接する。
- 気候は内陸性気候の特色を持ち、山形県内でも積雪量は比較的少ない。盆地特有の気候であるため、夏と冬、そして1日の寒暖の差が激しい。