松神簡易郵便局(青森県)について
郵便局名 |
まつかみかんいゆうびんきょく
松神簡易郵便局
|
---|---|
局番 (取扱店番号) |
84798
|
住所 |
〒038-2206
青森県西津軽郡深浦町松神中浜松203-32
|
TEL | 0173-78-2626 |
駐車場 | 3台 |
各窓口とATMの営業時間
取り扱いサービス:





平日 | 土曜 | 日曜・祭日 | |
---|---|---|---|
郵便窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
貯金窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
保険窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
「松神簡易郵便局」の近隣郵便局
- 基準住所:青森県西津軽郡深浦町松神(大字)中浜松(字)203-32
- 直線10km以内
- 直線10km以内
近隣郵便局 | 住所 | 距離 |
---|---|---|
黒崎簡易郵便局 | 青森県西津軽郡深浦町黒崎小浜237 | 3.4km |
岩崎郵便局 | 青森県西津軽郡深浦町岩崎松原61-6 | 4.4km |
大間越簡易郵便局 | 青森県西津軽郡深浦町大間越宮崎浜25-2 | 6.3km |
舮作簡易郵便局 | 青森県西津軽郡深浦町舮作清滝9 | 9.5km |
最寄り駅、近隣の施設
最寄駅
- 十二湖駅(JR五能線)… 約620m
- 松神駅(JR五能線)… 約1.3km
- 白神岳登山口駅(JR五能線)… 約3.7km
「松神簡易郵便局」のWiki情報
- 松神簡易郵便局(まつかみかんいゆうびんきょく)は、青森県西津軽郡深浦町にある簡易郵便局。局番号は84798。本項では同局の前身となったサンタクロース岩崎簡易郵便局についても記載する。
概要
- 昭和から平成にかけてのバブル経済の中で西津軽郡岩崎村では津軽国定公園十二湖が森と湖の国として知られる北欧フィンランドと景観イメージがよく似ているとしてフィンランドと提携し、リゾートパーク「サンタランドいわさき」を核としたサンタクロースによる村おこしを計画していた。同村は1989年(平成元年)7月にフィンランドのロヴァニエミに1800万円の負担金を納めてサンタランドの名称の使用権などのライセンスを取得した。このサンタランドいわさきは1992年(平成3年)度から10年をかけて400億円の事業費により整備される予定だった。
- その事業の一環として1989年(平成元年)12月1日に開局したのが松神簡易郵便局の前身となるサンタクロース岩崎簡易郵便局。
- 同局でサンタクロースへの手紙をフィンランドに取り次ぎ、「本物のサンタクロースからの手紙」が同局を通してクリスマスに届けられた。また村が参画している第三セクターであるサンタランドいわさきが企画した絵本「クリスマスゆうブック」はポスタルサービスセンター(現在の郵便局物販サービス)の推奨品として販売したところ初年度に2万6000個が売れ、予想をはるかに上回る大ヒットとなった。村にはサンタランドの場所を問い合わせる電話も入り、村ではサンタランド用地36ヘクタールを総額2億2000万円をかけて取得するなどサンタランド実現に向けての動きが着々と進められていた。