志度郵便局(香川県)について

郵便局名
しどゆうびんきょく
志度郵便局
局番
(取扱店番号)
63021
住所
〒769-2101
香川県さぬき市志度993-1

TEL087-894-4600
駐車場13台

各窓口とATMの営業時間

取り扱いサービス: 郵便窓口郵便窓口ATM保険窓口
  平日 土曜 日曜・祭日
郵便窓口 9:00~19:00
貯金窓口 9:00~16:00
ATM 8:45~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00
保険窓口 9:00~16:00
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)

「志度郵便局」の近隣郵便局

- 基準住所:香川県さぬき市志度993-1
- 直線10km以内
近隣郵便局 住所 距離
鴨庄郵便局香川県さぬき市鴨庄2011-42.6km
鴨部郵便局香川県さぬき市鴨部1469-43.6km
牟礼郵便局香川県高松市牟礼町牟礼5-64.2km
造田郵便局香川県さぬき市造田是弘325-34.6km
小田郵便局香川県さぬき市小田15145.4km
香川大学病院内郵便局香川県木田郡三木町池戸1750-16.1km
長尾郵便局香川県さぬき市長尾東894-16.2km
石田郵便局香川県さぬき市寒川町石田東甲378-56.4km
高松前田郵便局香川県高松市前田東町786-36.7km
高松東郵便局香川県高松市高松町角屋2293-17km
高松古高松郵便局香川県高松市高松町7-127km
平木郵便局香川県木田郡三木町鹿伏267-57.1km
津田郵便局香川県さぬき市津田町津田928-17.1km
富田郵便局香川県さぬき市大川町富田西2592-57.3km
三木郵便局香川県木田郡三木町池戸3011-27.6km
屋島郵便局香川県高松市屋島西町8518.5km
氷上簡易郵便局香川県木田郡三木町氷上2830-18.5km
川添郵便局香川県高松市元山町1001-88.8km
高松十川郵便局香川県高松市十川西町佐古547-38.9km
鶴羽郵便局香川県さぬき市津田町鶴羽858-28.9km
神山郵便局香川県木田郡三木町鹿庭40-119km
庵治郵便局香川県高松市庵治町5831-29.1km
大川郵便局香川県さぬき市大川町富田東47-19.3km
高松木太町郵便局香川県高松市木太町3518-19.5km
田中郵便局香川県木田郡三木町氷上4026-59.6km

最寄り駅、近隣の施設

最寄駅

  • 志度駅(JR高徳線)… 約690m
  • 琴電志度駅(JR高徳線)… 約770m
  • 原駅(高松琴平電鉄志度線)… 約1.7km

「志度郵便局」のWiki情報

志度郵便局の有名地
  • 志度郵便局(しどゆうびんきょく)は香川県さぬき市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局であった(現在は集配機能を廃止)。

概要

  • 民営化直前の集配業務再編において、多くの集配普通郵便局は統括センターとなったが、当局は配達センターとされたため、民営化後も郵便事業株式会社の支店は併設されず、集配センターが併設された。

沿革

  • 1872年8月4日(明治5年7月1日) - 志度郵便取扱所として開設。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 志度郵便局(五等)となる。
  • 1885年(明治18年)7月1日 - 貯金取扱を開始。同年、為替取扱を開始。
  • 1891年(明治24年)1月1日 - 志度郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い志度郵便局となる。
  • 1961年(昭和36年)5月21日 - 鴨部郵便局および小田郵便局から電話交換業務を移管。