中竜門郵便局(奈良県)について
| 郵便局名 |
なかりゅうもんゆうびんきょく
中竜門郵便局
|
|---|---|
| 局番 (取扱店番号) |
45016
|
| 住所 |
〒639-3325
奈良県吉野郡吉野町柳1434-1
|
| TEL | 0746-35-7050 |
| 駐車場 | 3台 |
| 公式ページ | https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300145016000/ |
最新の営業時間や詳細情報は、日本郵便の公式ページでご確認ください。
各窓口とATMの営業時間
取り扱いサービス:



| 平日 | 土曜 | 日曜・祭日 | |
|---|---|---|---|
| 郵便窓口 | 9:00~17:00 | − | − |
| 貯金窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
| ATM | 8:45~18:00 | 9:00~14:00 | − |
| 保険窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
「中竜門郵便局」の近隣郵便局
- 基準住所:奈良県吉野郡吉野町柳(大字)1434-1
- 直線10km以内
- 直線10km以内
| 近隣郵便局 | 住所 | 距離 |
|---|---|---|
| 栗野簡易郵便局 | 奈良県宇陀市大宇陀栗野333-1 | 3.2km |
| 竜門郵便局 | 奈良県吉野郡吉野町平尾15-2 | 3.5km |
| 新子郵便局 | 奈良県吉野郡吉野町新子287-5 | 3.6km |
| 小川郵便局 | 奈良県吉野郡東吉野村小川1794 | 4.9km |
| 東平尾簡易郵便局 | 奈良県宇陀市大宇陀東平尾47-1 | 5.2km |
| 吉野宮滝郵便局 | 奈良県吉野郡吉野町宮滝284 | 5.2km |
| 鷲家郵便局 | 奈良県吉野郡東吉野村鷲家74 | 6.1km |
| 大宇陀郵便局 | 奈良県宇陀市大宇陀拾生875-3 | 6.4km |
| 吉野上市郵便局 | 奈良県吉野郡吉野町上市307 | 6.5km |
| 大滝郵便局 | 奈良県吉野郡川上村大滝31 | 7km |
| 宇陀松山簡易郵便局 | 奈良県宇陀市大宇陀上2010 | 7km |
| 才ヶ辻簡易郵便局 | 奈良県宇陀市大宇陀才ケ辻673 | 7.2km |
| 吉野郵便局 | 奈良県吉野郡吉野町丹治1093 | 7.4km |
| 菟田野郵便局 | 奈良県宇陀市菟田野古市場350-1 | 7.7km |
| 四郷郵便局 | 奈良県吉野郡東吉野村三尾718-2 | 8km |
| 小附簡易郵便局 | 奈良県宇陀市大宇陀小附1724 | 8.6km |
| 下芳野簡易郵便局 | 奈良県宇陀市菟田野下芳野587 | 8.7km |
| 榛原比布簡易郵便局 | 奈良県宇陀市榛原比布1172-5 | 9km |
| 迫郵便局 | 奈良県吉野郡川上村迫1335-2 | 9.6km |
| 六田郵便局 | 奈良県吉野郡大淀町新野241-2 | 9.6km |
最寄り駅、近隣の施設
最寄駅
- 大和上市駅(近鉄吉野線)… 約7.3km
- 吉野神宮駅(近鉄吉野線)… 約7.4km
- 吉野駅(近鉄吉野線)… 約7.7km
「中竜門郵便局」のWiki情報
- 中竜門郵便局(なかりゅうもんゆうびんきょく)は奈良県吉野郡吉野町にある郵便局。民営化前の分類では無集配特定郵便局だった。
概要
- 住所:〒639-3325 奈良県吉野郡吉野町柳1434-1/かつては吉野町内で吉野郵便局、新子郵便局、竜門郵便局と共に町内の集配業務を担当していたが、民営化に先立っての集配郵便局再編の際に、当該業務を廃止し吉野郵便局へ移管した。
沿革
- 1873年(明治6年) - 大野(おおの)郵便取扱所として開設。
- 1875年(明治8年)1月1日 - 大野郵便局(五等)となる。
- 1882年(明治15年)11月 - 柳村(やなぎむら)郵便局へ移転改称。
- 1898年(明治31年)11月16日 - 貯金取扱を開始。
- 1899年(明治32年)12月16日 - 為替取扱を開始。
- 1906年(明治39年)1月1日 - 柳郵便局に改称。
- 1911年(明治44年)8月16日 - 中竜門郵便局に改称。