呉羽郵便局(富山県)について
| 郵便局名 |
くれはゆうびんきょく
呉羽郵便局
|
|---|---|
| 局番 (取扱店番号) |
32089
|
| 住所 |
〒930-0115
富山県富山市茶屋町625-3
|
| TEL | 076-436-6617 |
| 駐車場 | 9台 |
| 公式ページ | https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300132089000/ |
最新の営業時間や詳細情報は、日本郵便の公式ページでご確認ください。
各窓口とATMの営業時間
取り扱いサービス:



| 平日 | 土曜 | 日曜・祭日 | |
|---|---|---|---|
| 郵便窓口 | 9:00~17:00 | − | − |
| 貯金窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
| ATM | 8:45~20:00 | 9:00~19:00 | 9:00~17:00 |
| 保険窓口 | 9:00~16:00 | − | − |
※通帳やカードの紛失・盗難に伴うお取引の停止:0120-794889
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
(通話料無料・年中無休・24時間受付)
「呉羽郵便局」の近隣郵便局
- 基準住所:富山県富山市茶屋町625-3
- 直線10km以内
- 直線10km以内
| 近隣郵便局 | 住所 | 距離 |
|---|---|---|
| 富山五福郵便局 | 富山県富山市五福3464-2 | 1.8km |
| 富山桜谷郵便局 | 富山県富山市五福5897-2 | 2.4km |
| 富山石坂郵便局 | 富山県富山市石坂新折田780-1 | 2.6km |
| 神明簡易郵便局 | 富山県富山市高田52-3 | 3.1km |
| 八町簡易郵便局 | 富山県富山市八町東528-2 | 3.5km |
| 富山芝園郵便局 | 富山県富山市芝園町2-3-2 | 3.5km |
| 富山大橋通郵便局 | 富山県富山市諏訪川原1-10-24 | 3.6km |
| 富山駅北郵便局 | 富山県富山市牛島本町1-6-22 | 3.6km |
| 老田郵便局 | 富山県富山市中老田301-2 | 3.6km |
| 富山駅前郵便局 | 富山県富山市新富町1-1-12 | 3.7km |
| 富山羽根町郵便局 | 富山県富山市羽根1379-2 | 3.9km |
| 富山市役所内郵便局 | 富山県富山市新桜町7-38 | 4km |
| 富山相生郵便局 | 富山県富山市桃井町2-3-13 | 4km |
| 布目簡易郵便局 | 富山県富山市布目1626-2 | 4km |
| 富山越前町郵便局 | 富山県富山市越前町1-14 | 4km |
| 富山中央郵便局 | 富山県富山市桜橋通り6-6 | 4km |
| 下村郵便局 | 富山県射水市加茂中部893番地2 | 4.1km |
| 杉谷郵便局 | 富山県富山市杉谷416-1 | 4.2km |
| 朝日簡易郵便局 | 富山県富山市婦中町友坂432 | 4.2km |
| 富山奥田郵便局 | 富山県富山市城北町10-5 | 4.4km |
| 富山永楽町郵便局 | 富山県富山市永楽町6-1 | 4.4km |
| 富山花園町郵便局 | 富山県富山市花園町1-7-19 | 4.6km |
| 富山太田口郵便局 | 富山県富山市太田口通り3-4-6 | 4.7km |
| 富山柳町郵便局 | 富山県富山市柳町1-2-15 | 4.8km |
| 富山稲荷郵便局 | 富山県富山市稲荷元町2-8-10 | 5.2km |
| 草島郵便局 | 富山県富山市草島235-113 | 5.3km |
| 富山今泉郵便局 | 富山県富山市今泉北部町1-5 | 5.3km |
| 古里郵便局 | 富山県富山市婦中町長沢山ノ下3285-7 | 5.4km |
| 富山赤江郵便局 | 富山県富山市下赤江町2-3-22 | 5.4km |
| 婦中郵便局 | 富山県富山市婦中町速星616 | 5.4km |
| 富山西郵便局 | 富山県富山市池多1602-10 | 5.4km |
| 本江簡易郵便局 | 富山県射水市かもめ台21 | 5.4km |
| 池多郵便局 | 富山県富山市西押川387-1 | 5.4km |
| 富山小泉郵便局 | 富山県富山市小泉町158 | 5.4km |
| 大江簡易郵便局 | 富山県射水市大江212-1 | 5.5km |
| 富山清水郵便局 | 富山県富山市元町1-5-4 | 5.5km |
| 黒河郵便局 | 富山県射水市黒河2677-1 | 5.6km |
| 手崎簡易郵便局 | 富山県射水市手崎1002 | 5.6km |
| 富山大泉郵便局 | 富山県富山市大泉東町1-8-17 | 5.8km |
| 富山掛尾郵便局 | 富山県富山市掛尾町284-1 | 5.9km |
| 四方郵便局 | 富山県富山市四方野割町84 | 6km |
| 富山豊田郵便局 | 富山県富山市豊田本町1-9-1 | 6km |
| 小杉郵便局 | 富山県射水市戸破若葉町1195 | 6.3km |
| 海老江郵便局 | 富山県射水市東明中町4-7 | 6.4km |
| 富山不二越郵便局 | 富山県富山市中市1-3-53 | 6.4km |
| 富山長江郵便局 | 富山県富山市長江新町4-6-11 | 6.4km |
| 富山南郵便局 | 富山県富山市堀川町257-2 | 6.5km |
| 高場簡易郵便局 | 富山県射水市片口高場147 | 6.7km |
| 富山上飯野郵便局 | 富山県富山市上飯野38-1 | 6.9km |
最寄り駅、近隣の施設
最寄駅
- 西富山駅(JR高山本線)… 約1.2km
- 呉羽駅(JR高山本線)… 約1.2km
- 富山大学前駅(あいの風とやま鉄道線)… 約2.1km
「呉羽郵便局」のWiki情報
- 呉羽郵便局(くれはゆうびんきょく)は富山県富山市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局であった(現在は集配機能を廃止)。
概要
- 民営化直前の集配業務再編において、多くの集配普通郵便局は統括センターとなったが、当局は配達センターとされたため、民営化後も郵便事業株式会社の支店は併設されず、集配センターが併設された。その後、2011年(平成23年)9月20日に呉羽集配センターが廃止されたため、郵便局単独店舗となった。なお、郵便番号は、同日新設された郵便事業富山西支店(現・富山西郵便局)に継承された。
沿革
- 1918年(大正7年)1月21日 - 三等郵便局として開局し、郵便、貯金及び為替の取扱を開始する。
- 1936年(昭和11年)11月30日 - 電信及び電話通話事務の取扱を開始する。
- 1937年(昭和12年)/3月26日 - 電報配達事務を開始する。
- 11月15日 - 電話交換業務を開始する。
- 1941年(昭和16年)2月1日 - 通信官署官制改正により等級制を廃止する。