「沖縄県 多良間村」の郵便局一覧

沖縄県 多良間村には、1件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「多良間村」について

八重山遠見(沖縄県宮古郡多良間村多良間島)
八重山遠見(沖縄県宮古郡多良間村多良間島)
  • 多良間村(たらまそん)は、沖縄県の先島諸島東部の宮古列島に位置する多良間島及び水納島の2島からなる村。これらの島は宮古島と石垣島のほぼ中間に位置しており隆起サンゴ礁により形成された島。宮古郡に属する唯一の町村。
  • 「日本で最も美しい村」連合に加盟している。同連合で認定された登録地域資源は、「多良間の豊年祭」、および「生活に根ざした風水村落」。

地理

  • 北緯24度39分、東経124度42分に位置しており、多良間島(面積19.75 km2)と、その北西約10kmにある水納島(面積2.15 km2)からなる。村の最高点は多良間島北部にある八重山遠見台(34.19m)。気候は海洋亜熱帯性気候に属する。

多良間島
  • 塩川(しおかわ)/仲筋(なかすじ)
水納島
  • 水納(みんな)

人口

  • 高齢化率30.3%と高く、若年層の流出が激しい。

歴史

  • 15世紀末 - 土原豊見親が多良間島を統一。