「沖縄県 東村」の郵便局一覧

沖縄県 東村には、3件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「東村」について

東村の有名地
  • 東村(ひがしそん)は、沖縄県の沖縄本島北部の東海岸に位置し、太平洋に面する村。村名は旧久志村の東側の集落が分村し、太平洋に面して朝日が昇ることから「日の出るところ東なり」と命名された。
  • ツツジが村の花とされており、1976年(昭和51年)には村民の森「つつじ園」が整備された。沖縄県内におけるエコツーリズムやブルーツーリズムといった自然体験型観光の草分け的な地域。2021年7月に国頭村、大宜味村と共に国内5か所目の世界自然遺産に登録された。

地理

  • 沖縄本島北部、国頭郡の東部に位置する。大小14の河川が流れ、河口の海岸沿いに高江、宮城、川田、平良、慶佐次、有銘の6集落がある。このうち役場をはじめとした村の施設は平良に集中している。
  • 北東部には沖縄県最大のダムである福地ダムがある。北部から国頭村南東部にかけては在日米軍の北部訓練場。