「鹿児島県 伊仙町」の郵便局一覧
鹿児島県 伊仙町には、9件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
いせんゆうびんきょく 伊仙郵便局 | 79050 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きねんかんいゆうびんきょく 喜念簡易郵便局 | 79719 |
![]() ![]() ![]() |
けんぷくかんいゆうびんきょく 検福簡易郵便局 | 79720 |
![]() ![]() ![]() |
いぬたぶゆうびんきょく 犬田布郵便局 | 79052 |
![]() ![]() ![]() |
めてくかんいゆうびんきょく 目手久簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 79723 | − |
かわちかんいゆうびんきょく 河地簡易郵便局 | 79714 |
![]() ![]() ![]() |
あさんかんいゆうびんきょく 阿三簡易郵便局 | 79728 |
![]() ![]() ![]() |
しかうらゆうびんきょく 鹿浦郵便局 | 79051 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おもなわゆうびんきょく 面縄郵便局 | 79053 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「伊仙町」について

- 伊仙町(いせんちょう)は、鹿児島県の奄美群島の徳之島にある町の1つ。大島郡に属し、奄美群島振興開発特別措置法の適用区域にあたる。闘牛(牛同士)の習慣があり、泉重千代・本郷かまとの2人の世界最高齢者の出身地でもある町のキャッチフレーズは、「長寿と闘牛の伊仙町」。
- 気候風土など、徳之島全域にかかわる事柄については徳之島の項目を参照のこと。
地理
- 徳之島の南西部を行政区域とする。大部分が徳之島の山地部から外れており、徳之島3町の中では耕地面積率が最も高い。一方で琉球石灰岩地域が主であり、水利条件は三町の中では良くない。また石灰岩地域である事で近隣の沖永良部島と同じく、鍾乳洞が多数存在する。その中で現在知られているうち最も大きいとされるのが銀河洞(2052m)。過去には上検福の銀竜洞(銀河洞のすぐ下流に位置する。