「鹿児島県 徳之島町」の郵便局一覧
鹿児島県 徳之島町には、9件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
とくのしまかめとくゆうびんきょく 徳之島亀徳郵便局 | 79061 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かめつゆうびんきょく 亀津郵便局 | 79041 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いのかわゆうびんきょく 井之川郵便局 | 79042 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とくのしまおもかんいゆうびんきょく 徳之島尾母簡易郵便局 | 79735 |
![]() ![]() ![]() |
ひがしあまぎゆうびんきょく 東天城郵便局 | 79045 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とくわせかんいゆうびんきょく 徳和瀬簡易郵便局 | 79734 |
![]() ![]() ![]() |
ててゆうびんきょく 手々郵便局 | 79046 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ぼまゆうびんきょく 母間郵便局 | 79043 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
けとくゆうびんきょく 花徳郵便局 | 79044 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「徳之島町」について

- 徳之島町(とくのしまちょう)は、鹿児島県の南西諸島、奄美群島の徳之島に3つある町の1つ。同島の東部を行政区域とする。大島郡に属し、奄美群島振興開発特別措置法の適用区域にあたる。
- 牛と牛を戦わせる闘牛がさかんで、町の公式ゆるキャラまぶ〜る君も牛がモチーフ。
- 気候風土など、徳之島全域にかかわる事柄については徳之島の項目を参照。
地理
- 徳之島の東部を行政区域とする。
隣接市町村
- 大島郡 伊仙町・天城町
地名
- 旧亀津町/井之川(いのかわ)/尾母(おも)/神之嶺(かみのみね)/亀津(かめつ)/亀徳(かめとく)/下久志(しもくし)/諸田(しょだ)/白井/徳和瀬(とくわせ)/旧東天城村/金見(かなみ)/花徳(けどく)/山(さん)/手々(てて)/轟木/母間(ぼま)
歴史
近現代
- 1908年(明治41年)4月1日 - 島嶼町村制が施行され、亀津村が発足。
- 1916年(大正5年)5月20日 - 天城村の一部を分割し、東天城村が発足。
- 1942年(昭和17年)1月1日 - 亀津村が町制を施行し、亀津町となる。
- 1946年(昭和21年)7月1日 - アメリカ合衆国(琉球列島米国民政府)の統治下におかれる。