「鹿児島県 中種子町」の郵便局一覧
鹿児島県 中種子町には、8件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
いわおかかんいゆうびんきょく 岩岡簡易郵便局 | 78611 |
![]() ![]() ![]() |
くまのかんいゆうびんきょく 熊野簡易郵便局 | 78782 |
![]() ![]() ![]() |
ますだゆうびんきょく 増田郵便局 | 78338 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆくかんいゆうびんきょく 油久簡易郵便局 | 78631 |
![]() ![]() ![]() |
さかいゆうびんきょく 坂井郵便局 | 78228 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ほしはらゆうびんきょく 星原郵便局 | 78204 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふしのまえかんいゆうびんきょく 伏之前簡易郵便局 | 78707 |
![]() ![]() ![]() |
なかたねゆうびんきょく 中種子郵便局 | 78106 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「中種子町」について

- 中種子町(なかたねちょう)は、鹿児島県種子島の中央部にある町。北は西之表市、南は南種子町に隣接する。北西は三島村の各島に、南西は屋久島に海上隣接している。
地理
- 鹿児島市の南119kmの洋上にある種子島の中央部に位置し、南北22km、東西7kmで、60の行政集落で構成される。町役場のある野間地区は交通の要所であり,島を縦断する国道・県道は全てここを経由する。町村制施行から1度も市町村合併をしていない。
- 総面積137.18k㎡で、地目別では田が4.96%、畑が28.47%、宅地が2.26%、山林が32.31%、原野が3.35%、雑種地が2.61%、道路その他が26.04%。
- 今後発生が予見されている南海トラフ巨大地震の際には、町内の海岸に最大7mの津波が到達することが予想されている。
地形
- 東西距離 5~7km/南北距離 22km/種子島最高点「回峯」(まわりのみね) 282.4m<十三番の近く
気象
- 最高気温記録:33.2℃/最低気温記録:-3.0℃/年平均気温:18.0℃/年平均降水量:2,989.2mm/年平均風速:4.4m/s
文化
- 方言は種子島弁(種子弁)が使われ、県本土とはアクセント等がかなり異なる。
- 県内外からの移住者が多く、校区や集落ごとに独自の文化や気質を持つ。