「鹿児島県 肝付町」の郵便局一覧
鹿児島県 肝付町には、10件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
こうやままえだかんいゆうびんきょく 高山前田簡易郵便局 | 78844 |
![]() ![]() ![]() |
うちのうらゆうびんきょく 内之浦郵便局 | 78019 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みやとみかんいゆうびんきょく 宮富簡易郵便局 | 78644 |
![]() ![]() ![]() |
ふなまかんいゆうびんきょく 船間簡易郵便局 | 78632 |
![]() ![]() ![]() |
きしらゆうびんきょく 岸良郵便局 | 78220 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うしろだかんいゆうびんきょく 後田簡易郵便局 | 78643 |
![]() ![]() ![]() |
かわかみかんいゆうびんきょく 川上簡易郵便局 | 78860 |
![]() ![]() ![]() |
こうやまゆうびんきょく 高山郵便局 | 78038 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はみゆうびんきょく 波見郵便局 | 78088 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
のさきかんいゆうびんきょく 野崎簡易郵便局 | 78735 |
![]() ![]() ![]() |
「肝付町」について

- 肝付町(きもつきちょう)は、鹿児島県本土の東南部、大隅半島の東部にある町。2005年(平成17年)に旧高山町と旧内之浦町が合併して誕生した。肝属郡に属する。ロケット打ち上げ施設(内之浦宇宙空間観測所)があることで有名。
地理
- 大隅半島の東部に位置する。町域北西部の旧高山町の北部に肝属平野(肝属川の沖積平野)が広がるものの、その他の地域は肝属山地の一部を成す山地で占められており、旧内之浦町における平野部は総合支所周辺および岸良にみられる程度。北西端にはシラス台地として著名な笠野原台地が広がり、国道220号が通過する。北部の東串良町および鹿屋市旧串良町との境界付近を肝属川が流れる。北東端部は志布志湾に、東端部は内之浦湾に、南東端部は太平洋にそれぞれ面する。
- 北西部の旧高山町と南東部の旧内之浦町とは国見山で隔てており、かつては両町の中心部の往来は国道448号経由で30分以上掛かった。