「鹿児島県 南大隅町」の郵便局一覧
鹿児島県 南大隅町には、12件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| しまどまりかんいゆうびんきょく 島泊簡易郵便局 | 78669 |
|
| さたゆうびんきょく 佐多郵便局 | 78018 |
|
| おおなかおかんいゆうびんきょく 大中尾簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 78635 | − |
| へつかかんいゆうびんきょく 辺塚簡易郵便局 | 78842 |
|
| たけのうらかんいゆうびんきょく 竹之浦簡易郵便局 | 78623 |
|
| おおすみこおりかんいゆうびんきょく 大隅郡簡易郵便局 | 78865 |
|
| まごめかんいゆうびんきょく 馬込簡易郵便局 | 78734 |
|
| おおとまりゆうびんきょく 大泊郵便局 | 78257 |
|
| おおはまゆうびんきょく 大浜郵便局 | 78118 |
|
| ねじめゆうびんきょく 根占郵便局 | 78071 |
|
| はなのきかんいゆうびんきょく 花ノ木簡易郵便局 | 78764 |
|
| のぼりおかんいゆうびんきょく 登尾簡易郵便局 | 78642 |
|
「南大隅町」について
- 南大隅町(みなみおおすみちょう)は、鹿児島県(離島部除く)の東南部、大隅半島の南部にある町。肝属郡に属する。日本本土最南端の佐多岬を有する。
地理
- 大隅半島の最南部にあたり、西側は鹿児島湾(錦江湾)および東シナ海、東側は太平洋(フィリピン海)、南側は大隅海峡に囲まれている。佐多岬上を北緯31度線が通る。町域の大部分は肝属山地で占められ、可住地面積比率は19パーセントにとどまっている。西側の錦江湾沿いから佐多岬にかけての地域は霧島錦江湾国立公園に指定されている。
隣接市町村
- 北方向に錦江町および肝付町が隣接している。錦江町へは国道269号または県道68号(鹿屋吾平佐多線)、肝付町へは県道74号(内之浦佐多線)で連絡する。
大字
- 旧根占町・旧佐多町からなり、住所表記に旧町名を頭につけている。