「鹿児島県 南九州市」の郵便局一覧
鹿児島県 南九州市には、31件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| かわなべかみやまだかんいゆうびんきょく 川辺上山田簡易郵便局 | 78817 |
|
| かつめゆうびんきょく 勝目郵便局 | 78097 |
|
| かわなべゆうびんきょく 川辺郵便局 | 78041 |
|
| たべたゆうびんきょく 田部田郵便局 | 78425 |
|
| こうどのゆうびんきょく 神殿郵便局 | 78330 |
|
| たかたゆうびんきょく 高田郵便局 | 78345 |
|
| なかわたせかんいゆうびんきょく 中渡瀬簡易郵便局 | 78705 |
|
| しおやゆうびんきょく 塩屋郵便局 | 78030 |
|
| ちらんまつやまゆうびんきょく 知覧松山郵便局 | 78244 |
|
| うけべゆうびんきょく 浮辺郵便局 | 78214 |
|
| ぬるきかんいゆうびんきょく 塗木簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 78801 | − |
| ながさとゆうびんきょく 永里郵便局 | 78215 |
|
| しもいでゆうびんきょく 霜出郵便局 | 78213 |
|
| なかまつかんいゆうびんきょく 中松簡易郵便局 | 78829 |
|
| ちらんゆうびんきょく 知覧郵便局 | 78007 |
|
| てみのかんいゆうびんきょく 手蓑簡易郵便局 | 78713 |
|
| ふちべっぷかんいゆうびんきょく 渕別府簡易郵便局 | 78688 |
|
| ただすみかんいゆうびんきょく 只角簡易郵便局 | 78687 |
|
| しんまきかんいゆうびんきょく 新牧簡易郵便局 | 78723 |
|
| あおとゆうびんきょく 青戸郵便局 | 78211 |
|
| おまがりかんいゆうびんきょく 尾曲簡易郵便局 | 78797 |
|
| いしがきゆうびんきょく 石垣郵便局 | 78091 |
|
| みずなりかわかんいゆうびんきょく 水成川簡易郵便局 | 78693 |
|
| なんさつおおかわゆうびんきょく 南薩大川郵便局 | 78260 |
|
| みみはらかんいゆうびんきょく 耳原簡易郵便局 | 78686 |
|
| ごりょうかんいゆうびんきょく 御領簡易郵便局 | 78656 |
|
| にしえいゆうびんきょく 西頴娃郵便局 | 78428 |
|
| まきのうちゆうびんきょく 牧之内郵便局 | 78242 |
|
| あわがくぼゆうびんきょく 粟ヶ窪郵便局 | 78407 |
|
| たけかんいゆうびんきょく 嶽簡易郵便局 | 78685 |
|
| えいゆうびんきょく 頴娃郵便局 | 78043 |
|
「南九州市」について
- 南九州市(みなみきゅうしゅうし)は、鹿児島県薩摩半島の南部にある市。南薩地域に属する。
- 市名の読み仮名は9文字で日本最長。茶の生産量が全国の市町村単位では日本一で知覧茶が有名。
地理
- 薩摩半島の南部に位置し、鹿児島市の市街地から約30km南西に位置する。南は東シナ海に面している。
隣接している自治体
- 鹿児島市/枕崎市/指宿市/南さつま市
人口
歴史
沿革
- 1889年4月1日 - 町村制施行により、以下の町村が発足。
- 給黎郡:知覧村(旧知覧町)/川辺郡:川辺村、勝目村(旧川辺町)/頴娃郡:頴娃村(旧頴娃町)/1894年1月4日 - 薩摩半島付近を震央とするM6.3の地震が発生。知覧村を中心に被害。
- 1896年3月29日 - 郡区画改正により、以下のようになる。