「鹿児島県 霧島市」の郵便局一覧
鹿児島県 霧島市には、42件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
うわいかんいゆうびんきょく 上井簡易郵便局 ※廃止 | 78751 | − |
みなみこくぶゆうびんきょく 南国分郵便局 | 78333 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かみおがわかんいゆうびんきょく 上小川簡易郵便局 | 78689 |
![]() ![]() ![]() |
したいかんいゆうびんきょく 下井簡易郵便局 | 78676 |
![]() ![]() ![]() |
こくぶゆうびんきょく 国分郵便局 | 78032 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こくぶちゅうおうまちゆうびんきょく 国分中央町郵便局 | 78482 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なばかんいゆうびんきょく 名波簡易郵便局 | 78820 |
![]() ![]() ![]() |
むけかんいゆうびんきょく 向花簡易郵便局 | 78691 |
![]() ![]() ![]() |
こくぶかわはらかんいゆうびんきょく 国分川原簡易郵便局 | 78660 |
![]() ![]() ![]() |
こくぶひろせゆうびんきょく 国分広瀬郵便局 | 78161 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しきねゆうびんきょく 敷根郵便局 | 78127 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まつきかんいゆうびんきょく 松木簡易郵便局 | 78750 |
![]() ![]() ![]() |
きよみずゆうびんきょく 清水郵便局 | 78274 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふくしまかんいゆうびんきょく 福島簡易郵便局 | 78690 |
![]() ![]() ![]() |
きはらかんいゆうびんきょく 木原簡易郵便局 | 78661 |
![]() ![]() ![]() |
こおりだかんいゆうびんきょく 郡田簡易郵便局 | 78692 |
![]() ![]() ![]() |
しげひさゆうびんきょく 重久郵便局 | 78241 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
やすらかんいゆうびんきょく 安良簡易郵便局 | 78663 |
![]() ![]() ![]() |
よこがわゆうびんきょく 横川郵便局 | 78027 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みぞべゆうびんきょく 溝辺郵便局 | 78144 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いしみねかんいゆうびんきょく 石峯簡易郵便局 | 78788 |
![]() ![]() ![]() |
ろんちかんいゆうびんきょく 論地簡易郵便局 | 78787 |
![]() ![]() ![]() |
かごしまくうこうないかんいゆうびんきょく 鹿児島空港内簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 78823 | − |
まきぞのなかつがわゆうびんきょく 牧園中津川郵便局 | 78369 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きりしまにしぐちゆうびんきょく 霧島西口郵便局 | 78286 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まきぞのゆうびんきょく 牧園郵便局 | 78107 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あんらくゆうびんきょく 安楽郵便局 | 78132 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きりしまおんせんゆうびんきょく 霧島温泉郵便局 | 78128 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふくやまゆうびんきょく 福山郵便局 | 78026 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まきのはらゆうびんきょく 牧之原郵便局 | 78245 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおめぐりかんいゆうびんきょく 大廻簡易郵便局 | 78739 |
![]() ![]() ![]() |
はやとゆうびんきょく 隼人郵便局 | 78256 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かれいがわかんいゆうびんきょく 嘉例川簡易郵便局 | 78629 |
![]() ![]() ![]() |
ひめぎかんいゆうびんきょく 姫城簡易郵便局 | 78793 |
![]() ![]() ![]() |
おばまかんいゆうびんきょく 小浜簡易郵便局 | 78646 |
![]() ![]() ![]() |
おだかんいゆうびんきょく 小田簡易郵便局 | 78821 |
![]() ![]() ![]() |
ひなたやまゆうびんきょく 日当山郵便局 | 78129 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まつながゆうびんきょく 松永郵便局 | 78424 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はまのいちゆうびんきょく 浜之市郵便局 | 78033 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みつぎかんいゆうびんきょく 見次簡易郵便局 | 78794 |
![]() ![]() ![]() |
きりしまじんぐうまえゆうびんきょく 霧島神宮前郵便局 | 78258 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きりしまゆうびんきょく 霧島郵便局 | 78108 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「霧島市」について

- 霧島市(きりしまし)は、鹿児島県本土の中央部にある市。2005年11月7日、国分市と姶良郡溝辺町・横川町・牧園町・霧島町・隼人町・福山町の1市6町が合併して誕生した。人口及び面積ともに鹿児島県下第2位の自治体。
- 薩摩地方と大隅地方、また宮崎県を結ぶ交通の要所で国道・鉄道などの交通手段が発達し、古くから鹿児島県内有数の都市として発展してきた。また、鹿児島空港の開港、九州自動車道の開通による地理的な条件を生かし、国分隼人テクノポリスの指定を受けて、ソニーや京セラなどのハイテク産業が発展した。
- 一方で日本百名山の霧島山や、鹿児島神宮の初午祭、霧島温泉郷や日当山温泉、妙見温泉などの温泉で知られる観光地でもある。民謡・鹿児島おはら節の歌詞にある「花は霧島 煙草は国分」の「霧島」とは当地が原産地とされるキリシマツツジ、「国分」とは合併前の国分市を中心に栽培されてきた葉タバコの銘柄。2010年9月に霧島ジオパークが日本ジオパークに認定された。
市勢
- 市の人口の75%は旧国分市、旧隼人町に集中している。
- 面積:603.68km2/人口:123,594人/男性:60,041人/女性:63,553人/世帯数:63,193世帯/(2024年6月1日現在)
人口
地域人口
- 国分地区:59,981人/隼人地区:38,751人/溝辺地区:7,603人/横川地区:3,275 人/牧園地区:5,659 人/霧島地区:4,196人/福山地区:4,129人/計:123,594人/
※2024年6月現在地名
- それぞれの町や大字名の前に、例えば「霧島市国分上小川」「霧島市溝辺町有川」というように旧市町名を冠するが、旧国分市・旧霧島町については市町は省かれる。