「鹿児島県 垂水市」の郵便局一覧
鹿児島県 垂水市には、11件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
なかまたかんいゆうびんきょく 中俣簡易郵便局 | 78733 |
![]() ![]() ![]() |
うしねゆうびんきょく 牛根郵便局 | 78093 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおすみいちきかんいゆうびんきょく 大隅市木簡易郵便局 | 78811 |
![]() ![]() ![]() |
しんじょうゆうびんきょく 新城郵便局 | 78187 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みずのうえゆうびんきょく 水之上郵便局 | 78439 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くぬぎばるゆうびんきょく 柊原郵便局 | 78267 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおすみたるみずゆうびんきょく 大隅垂水郵便局 | 78016 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はまひらかんいゆうびんきょく 浜平簡易郵便局 | 78732 |
![]() ![]() ![]() |
かいがたゆうびんきょく 海潟郵便局 | 78239 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うしねさかいゆうびんきょく 牛根境郵便局 | 78376 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うしねふもとかんいゆうびんきょく 牛根麓簡易郵便局 | 78657 |
![]() ![]() ![]() |
「垂水市」について
- 垂水市(たるみずし)は、鹿児島県(離島以外の地域)の中部、大隅半島の北西部に位置する市。
地理
- 大隅半島の北西部、鹿児島市から桜島を挟んで東側向かいの場所に位置する。市域西部は鹿児島湾に面している。中心市街地は海岸沿いの低平地に発達しており、市域東部の内陸部はシラス台地と山地になっている。
- 市西側に隣接する桜島はかつては離島だった。しかし、1914年(大正3年)に桜島の大正大噴火が発生し、溶岩流により1月29日には瀬戸海峡が閉塞して垂水市と地続きになった。松ヶ崎地区では2mほど灰が積もり、小学校が埋って噴火前までの資料は不明となっている。
隣接している市町村
- 鹿児島市 - 桜島で隣接/鹿屋市 - 東-南方向に隣接/霧島市 - 北方向に隣接
人口
- 鹿児島県はもとより、九州の市では最も人口が少ない。
- 1955年に垂水・新城・牛根が合併したときには市の条件である「人口5万以上」を満たさなかったために市に昇格できなかった。その後、合併する場合に限って人口3万以上であれば市に昇格できる特例が認められたため、1958年に垂水市が成立したが、合併当時の人口が38,856人であったのに対して1958年6月1日現在の人口は34,779人だった。