「鹿児島県 出水市」の郵便局一覧

鹿児島県 出水市には、13件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「出水市」について

出水市の有名地
  • 出水市(いずみし)は、鹿児島県の北西部に位置する人口約5万人の市。九州新幹線の停車駅があり、ツルの渡来地として知られている。

地理

  • 鹿児島県の北西部、鹿児島市から北北西に約80kmの場所に位置する。市域北部は八代海(不知火海)に面しており、東部は矢筈岳を主峰とする肥薩山脈が北東に走り、南部は紫尾山を中心とする山塊が東西に伸びる。市域の大半は扇状地であり、米ノ津川とその支流の平良川、高尾野川、野田川がそれぞれ北西流して八代海(不知火海)に注ぐ。市内には出水平野が広がる。

隣接している自治体

  • 鹿児島県阿久根市/薩摩川内市/伊佐市/薩摩郡さつま町熊本県水俣市

地名

  • 出水市発足時の大字。
  • ※は町名設置により消滅。
  • 上鯖渕/上知識
    ※/武本/下鯖淵
    ※(旧米ノ津町)/下知識
    ※(旧米ノ津町)/荘(旧米ノ津町)/六月田
    ※(旧米ノ津町)/上大川内(旧大川内村)/下大川内(旧大川内村)1971年以降、町名設置が行われる。()内は旧大字。