「熊本県 山江村」の郵便局一覧
熊本県 山江村には、1件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
やまえゆうびんきょく 山江郵便局 | 71286 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「山江村」について
- 山江村(やまえむら)は、熊本県の南部にある村。球磨郡に属す。
地理
- 熊本県の南部、内陸部に位置する。村の南側は人吉盆地の一部であり、そこが中心集落となっている。村域の9割を占めるその他の地域は山地。
- 山:仰烏帽子山・高岳・白岩山・白崩山・三ツ尾山・やくし(薬師)山/川:万江川・山田川(球磨川支流)
隣接市町村
- 八代市/人吉市/球磨郡球磨村・相良村・五木村
地名
- 万江/山田
歴史
近現代
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、山田村と万江村が合併して村制施行。
行政
- 村長:内山慶治(2014年8月~)
産業
- 特産品:クリ、ヤマメ、ワサビ、梅干し、焼酎
ケーブルテレビ
- 村営 山江村ケーブルテレビ/映像サービス/地デジ・BS・CS10ch・コミチャン/通信サービス/域内無料電話・告知端末放送/インターネット(任意)
地域
人口
教育
中学校
- 山江村立山江中学校
小学校
- 山江村立山田小学校/山江村立万江小学校
交通
空港
- 最寄り空港は熊本空港・鹿児島空港。
鉄道
- 村内を鉄道路線は通っていない。最寄り鉄道駅は人吉駅。
バス路線
- 産交バス - 村南東端部の国道445号を通り人吉市と相良村・五木村を結ぶ路線が運行されており、村内に「東蓑原」「小山田」の2つの停留所がある。