「長崎県 小値賀町」の郵便局一覧
長崎県 小値賀町には、1件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
おぢかゆうびんきょく 小値賀郵便局 | 76062 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「小値賀町」について

- 小値賀町(おぢかちょう)は、長崎県の五島列島北部、小値賀島と周辺の島々を行政区域とする町。北松浦郡に属する。
- 春にはおぢか国際音楽フェスティバルがあり、多くの観光客が来島する。2004年(平成16年)より、九州鹿をモデルとしたちかまるが小値賀町のマスコットキャラクターとなっている。
地理
- 小値賀町は五島列島の北、佐世保市の宇久島(旧北松浦郡宇久町)と新上五島町の間に位置し、小値賀島とその周辺に散在する大小17の島(小値賀火山群島)からなる。町の中心部は小値賀島の南部にある笛吹(ふえふき)地区で、この付近が最も人口が多い。
- 町の面積 - 25.46km2 (小値賀島 - 12.22km2)/有人島:小値賀島、野崎島、斑島、黒島、大島、納島、六島(むしま)/無人島:小黒島、宇々島、藪路木島、白瀬、赤島など/山:番岳(小値賀島、標高104m)、本城岳(小値賀島、標高111m)、二半岳(野崎島、標高305m)
隣接している自治体
- 陸続きの隣接自治体は存在しないが、海を挟んで以下の自治体と隣接している。
- 佐世保市(宇久島など)/南松浦郡新上五島町
地域
人口
地名
- 各地名とも最後の「郷」は「ごう」と読む。小値賀町の郷の数は資料によってまちまちで12~21郷とバラツキがある。資料によっては非掲載となっている9郷はいずれも無人島。