「長崎県 島原市」の郵便局一覧
長崎県 島原市には、36件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| かづさゆうびんきょく 加津佐郵便局 | 76090 |
|
| きたありまゆうびんきょく 北有馬郵便局 | 76146 |
|
| しらきのかんいゆうびんきょく 白木野簡易郵便局 | 76771 |
|
| みなみありまゆうびんきょく 南有馬郵便局 | 76109 |
|
| みなみありまよしかわかんいゆうびんきょく 南有馬吉川簡易郵便局 | 76731 |
|
| くちのつおおやゆうびんきょく 口之津大屋郵便局 | 76284 |
|
| はやさきかんいゆうびんきょく 早崎簡易郵便局 | 76760 |
|
| なかまちかんいゆうびんきょく 仲町簡易郵便局 | 76815 |
|
| くちのつゆうびんきょく 口之津郵便局 | 76010 |
|
| くぎやまかんいゆうびんきょく 久木山簡易郵便局 | 76777 |
|
| ふつゆうびんきょく 布津郵便局 | 76241 |
|
| ありえゆうびんきょく 有家郵便局 | 76021 |
|
| どうざきゆうびんきょく 堂崎郵便局 | 76178 |
|
| せのかんいゆうびんきょく 瀬野簡易郵便局 | 76724 |
|
| ふかえゆうびんきょく 深江郵便局 | 76130 |
|
| まっぽうかんいゆうびんきょく 末宝簡易郵便局 | 76744 |
|
| おおのこばかんいゆうびんきょく 大野木場簡易郵便局 | 76743 |
|
| にしありえみだけかんいゆうびんきょく 西有家見岳簡易郵便局 | 76765 |
|
| にしありえながのかんいゆうびんきょく 西有家長野簡易郵便局 | 76754 |
|
| にしありえゆうびんきょく 西有家郵便局 | 76122 |
|
| にしありえたついしかんいゆうびんきょく 西有家竜石簡易郵便局 | 76788 |
|
| しもおりはしかんいゆうびんきょく 下折橋簡易郵便局 | 76820 |
|
| みえゆうびんきょく 三会郵便局 | 76213 |
|
| しまばらゆうびんきょく 島原郵便局 | 76003 |
|
| しまばらえどまちゆうびんきょく 島原江戸町郵便局 | 76215 |
|
| ひがしこがかんいゆうびんきょく 東空閑簡易郵便局 | 76750 |
|
| ありあけゆうびんきょく 有明郵便局 | 76129 |
|
| こうやかんいゆうびんきょく 高野簡易郵便局 | 76770 |
|
| まつおかんいゆうびんきょく 松尾簡易郵便局 | 76805 |
|
| みつのさわかんいゆうびんきょく 三之沢簡易郵便局 | 76806 |
|
| とだかんいゆうびんきょく 戸田簡易郵便局 | 76762 |
|
| なんこうゆえゆうびんきょく 南高湯江郵便局 | 76238 |
|
| すぎたにゆうびんきょく 杉谷郵便局 | 76263 |
|
| しまばらみなとまちゆうびんきょく 島原湊町郵便局 | 76206 |
|
| しまばらあんなかゆうびんきょく 島原安中郵便局 | 76235 |
|
| しまばらおおてゆうびんきょく 島原大手郵便局 | 76306 |
|
「島原市」について

- 島原市(しまばらし)は、長崎県南東部にある市。
- 島原半島の中心都市であり、島原城や武家屋敷など旧城下町の街並みが残る。島原湧水群があり、水の郷百選や遊歩百選に選ばれている。有明海(島原湾)を介して、フェリーや高速船で結ばれている対岸の熊本市や大牟田市などとの関係も深い。旧南高来郡。
地理
- 島原半島の東端に位置し、西に雲仙市、南に南島原市と接する。市の西部には標高1,483mの平成新山をはじめとした雲仙岳の山々があり、東向きに裾野が広がる。東は有明海に面する。東部の海岸沿いに人口が多く、国道251号と島原鉄道が海岸沿いを縦断する。
- 河川 - 水無川・中尾川・湯江川/山 - 雲仙岳(眉山・平成新山)/湖沼 - 白土湖
気候
- 2024年8月4日に最高気温39.2℃(15:41)を観測し、15年ぶりに長崎県内の観測史上最高気温を更新した。