「佐賀県 多久市」の郵便局一覧
佐賀県 多久市には、9件の郵便局があります。
郵便窓口
ゆうゆう窓口
郵便窓口
ATM
保険窓口
郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
たくばるかんいゆうびんきょく 多久原簡易郵便局 | 77714 | |
きたたくゆうびんきょく 北多久郵便局 | 77112 | |
たくゆうびんきょく 多久郵便局 | 77059 | |
みなみたくゆうびんきょく 南多久郵便局 | 77142 | |
ほんたくゆうびんきょく 本多久郵便局 | 77029 | |
たくべふゆうびんきょく 多久別府郵便局 | 77161 | |
ひがしたくゆうびんきょく 東多久郵便局 | 77017 | |
ひがしたくのうそかんいゆうびんきょく 東多久納所簡易郵便局 | 77738 | |
にしたくゆうびんきょく 西多久郵便局 | 77118 |
「多久市」について
- 多久市(たくし)は、佐賀県の中央部にある市。
地理
- 佐賀市から約25km西側、牛津川沿いの盆地にあり、盆地の中心が市街地となる。山に囲まれる地勢だが、東には平地が続き他の方向にも低い峠で通じる。
地形
- 山岳: 天山 (1046m)・八幡岳(764m)・女山(695m)・鬼の鼻山(464m)・徳連岳(445m)・笠頭山(350.5m)・両子山(338m)/河川: 牛津川・今出川/湖沼: 道灌堤・浅古場池・岸川ダム・天ヶ瀬ダム
隣接している自治体
- 佐賀市/小城市/唐津市/伊万里市/武雄市/杵島郡大町町・江北町
地域
人口
歴史
- 1708年(宝永5年)に領主の多久茂文が領内に聖廟を建てて孔子を祀り、そこで教育を行った。その建物は多久聖廟として現在保存されている。
- 1954年(昭和29年)5月1日、小城郡北多久町・多久村・西多久村・東多久村・南多久村が新設合併し、多久市が発足。
行政
歴代市長
- 多久市(1954年-)歴代市長
議会
- 議会定数:15名
マスコットキャラクター
- 多久翁さん/2011年(平成23年)7月7日から多久市のマスコットキャラクター。
姉妹友好都市
- 曲阜市(中華人民共和国山東省)/1993年(平成5年)11月2日友好都市提携。
県政
- 多久市から選出される佐賀県議会議員の定数は1議席。
国政・国の出先機関
- 衆議院 - 佐賀県第2区(2013年までは佐賀県第3区)。