「福岡県 中間市」の郵便局一覧
福岡県 中間市には、6件の郵便局があります。
郵便窓口
ゆうゆう窓口
郵便窓口
ATM
保険窓口
郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
そこいのゆうびんきょく 底井野郵便局 | 74048 | |
なかまゆうびんきょく 中間郵便局 | 74139 | |
なかまなかづるゆうびんきょく 中間中鶴郵便局 | 74378 | |
なかまどてのうちゆうびんきょく 中間土手の内郵便局 | 74711 | |
なかまとくわかゆうびんきょく 中間徳若郵便局 | 74564 | |
なかまとおりたにゆうびんきょく 中間通谷郵便局 | 74633 |
「中間市」について
- 中間市(なかまし)は、福岡県の北部にある市。
- 筑豊炭田の一角をなし、エネルギー革命による炭坑の閉山等で一時人口が大きく落ち込んだが、その後北九州都市圏のベッドタウンとして再生した。
地理
- 東と南は北九州市八幡西区に、西は鞍手郡鞍手町および遠賀郡遠賀町に、北は遠賀郡水巻町にそれぞれ接している。市域のほぼ中央部を南北に貫流する一級河川遠賀川によって、川西(かわにし)と川東(かわひがし)の2つの地区に分けられている。東部地域には住宅地や商業施設が広がり、全人口の約90%がこの東部地域に集中している。一方、西部地域には農耕地や公園などの緑地が広がっており、一部では工業団地も立地している。
- 山丘:ボタ山、御座の瀬山/河川:遠賀川、堀川、黒川、山田川/湖沼:浮洲池
隣接している自治体・行政区
- 北九州市(八幡西区)/遠賀郡水巻町/遠賀郡遠賀町/鞍手郡鞍手町
町名・地域区分
- 底井野村編入時点で以下の6大字があった。このうち、市制当初からの2大字は住居表示の実施が完了したため廃止されている。
- 岩瀬 - 住居表示実施に伴い廃止/中間 - 住居表示実施に伴い廃止/上底井野/下大隈/中底井野/垣生/その後、市制当初からの区域で住居表示が実施された。
- 上蓮花寺一丁目~四丁目(中間より発足) - 旧1丁目~3丁目/大辻水入町1丁目~2丁目(中間より発足) - のちに大辻町となり消滅/朝霧一丁目~五丁目(中間より発足)/池田一丁目~二丁目(中間より発足)/岩瀬一丁目~四丁目(岩瀬より発足)/扇ケ浦一丁目~四丁目(中間より発足)/大辻町(中間・大辻水入町1丁目~2丁目より発足)/小田ヶ浦一丁目~二丁目(中間より発足)/桜台一丁目~二丁目(中間より発足)/太賀一丁目~四丁目(中間より発足)/通谷一丁目~六丁目(中間より発足)/土手ノ内一丁目~三丁目(下大隈より発足)/中尾一丁目~四丁目(中間より発足)/中間一丁目~四丁目(中間より発足)/中央一丁目~五丁目(中間より発足)/長津一丁目~三丁目(中間・岩瀬より発足)/七重町(中間より発足)/鍋山町(中間より発足)/深坂一丁目~二丁目(中間より発足)/星ヶ丘(中間より発足)/松ヶ岡(中間より発足)/弥生一丁目~二丁目(中間より発足)/蓮花寺一丁目~三丁目(中間・岩瀬より発足)/中鶴一丁目~四丁目(1998年、中間より発足)/岩瀬西町(1998年、岩瀬より発足)/浄花町(1999年、中間より発足)/大根土(2001年、中間より発足)/中央一丁目~五丁目(2001年、中間より発足)/東中間一丁目~三丁目(2002年、中間より発足)/なお、中間市は小学校区別に以下の地区に分かれる。