「徳島県 美波町」の郵便局一覧

徳島県 美波町には、6件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「美波町」について

Ricoh GR Digital II
Ricoh GR Digital II
  • 美波町(みなみちょう)は、徳島県の南部に位置する町。2006年(平成18年)に日和佐町と由岐町が合併し誕生した。海部郡に属す。

概要

  • 日和佐地区は四国八十八箇所霊場・薬王寺の門前町であり、その境内からの眺望は、四国八十八景(19番)「一望する日和佐の町並み」として選定され、門前の桜町通りには商店が軒を連ね、総じて落ち着いた街並みで新日本観光地100選に選ばれているほか、吹き筒花火などでも知られる赤松地区は、美しい日本のむら景観百選に選ばれている。室戸阿南海岸国定公園の中央部に位置しておりリアス式海岸となっている。海岸部ではウミガメが産卵に訪れる美しい浜辺や海の幸も観光資源となっている。
  • 日和佐地区(日和佐浦)には徳島地方気象台日和佐観測所があり、気象官署からの気象情報等では「美波町日和佐」として発表される。四国地方のNHKテレビの天気予報では、県南部を代表して「美波」が予報地として報じられる。また、由岐地区(西由岐)には気象庁の阿波由岐検潮所(阿波由岐津波観測施設)が置かれ、津波情報等では「徳島由岐」として発表される。メディアでは「由岐」「美波町」「美波町由岐」などとして報道される。