「山口県 上関町」の郵便局一覧

山口県 上関町には、7件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「上関町」について

上関町の有名地
  • 上関町(かみのせきちょう)は、山口県の南東部にある町。熊毛郡に属する。

地理

  • 瀬戸内海に面しており、町域は室津半島の先端と長島、祝島、八島の三島からなる。町の中心部は半島先端部にあたる室津(むろつ)地区、及びその対岸で上関大橋で本土と陸続きになっている長島。気候は温暖で雨量は少ない。

隣接している自治体

  • 柳井市/熊毛郡:平生町

人口

  • 直近40年で人口が3分の1に落ち込むなど急激な人口減少、高齢化が起きている。

地名

  • 旧上関村は発足時より3大字がある。室津村は大字がなく、編入時に同村域が大字室津となっている。
  • 祝島(旧上関村)/長島(旧上関村)/八島(旧上関村)/室津(旧室津村)

歴史

  • かつて瀬戸内海西部には船の荷を検査する番所が設置されていた。現在の山口県に当たる部分においても、都に近いほうから「上関」「中関」「下関」が設置されていた。