「山口県 周防大島町」の郵便局一覧
山口県 周防大島町には、17件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
くかゆうびんきょく 久賀郵便局 | 55026 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆだゆうびんきょく 油田郵便局 | 55109 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
わだゆうびんきょく 和田郵便局 | 55139 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しらきゆうびんきょく 白木郵便局 | 55144 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおしまゆうびんきょく 大島郵便局 | 55014 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
こどまりゆうびんきょく 小泊郵便局 | 55203 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひらのゆうびんきょく 平野郵便局 | 55057 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おきうらゆうびんきょく 沖浦郵便局 | 55147 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひらいゆうびんきょく 日良居郵便局 | 55124 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おおしまやしろゆうびんきょく 大島屋代郵便局 | 55056 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
むくのかんいゆうびんきょく 椋野簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 55711 | − |
おきかむろゆうびんきょく 沖家室郵便局 | 55123 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
うかしまかんいゆうびんきょく 浮島簡易郵便局 | 55714 |
![]() ![]() ![]() |
あきゆうびんきょく 秋郵便局 | 55255 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
がまのゆうびんきょく 蒲野郵便局 | 55110 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たちばなゆうびんきょく 橘郵便局 | 55075 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
したたゆうびんきょく 下田郵便局 | 55197 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「周防大島町」について

- 周防大島町(すおうおおしまちょう)は、山口県の南東部、屋代島(周防大島)に位置する町。1町で大島郡をなしている。
地理
- 周防大島町は山口県の最東端の瀬戸内海に位置し、主島である屋代島(周防大島)及び周囲の5つの有人島と25の無人島から成る。全域が瀬戸内海国立公園に指定されている。
- 架橋:1976年、屋代島が対岸の柳井市大畠と(大島大橋)、1983年に屋代島と沖家室島とは沖家室大橋により繋がった。
- 周防大島町に属する有人島は、/屋代島/情島(なさけじま)/浮島(うかしま)/沖家室島(おきかむろじま)/笠佐島(かささじま)/前島(まえじま)
気候
隣接している自治体
- 山口県/柳井市/岩国市 - 海を隔てて隣接/愛媛県/松山市 - 海を隔てて隣接/大洲市 - 海を隔てて隣接
人口
地名
- 全域で合併前からの大字を継続して使用している。合併前の自治体名は、住所表記に用いない。
- 旧久賀町/元は単独村制であったため、大字は設置されていなかった。1956年、大島町より椋野を編入したため、同時に旧村域をもって大字久賀を設置した。
- 久賀/椋野(大島町より編入。