「広島県 東広島市」の郵便局一覧
広島県 東広島市には、43件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
はちほんまつゆうびんきょく 八本松郵便局 | 51196 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はちほんまつひがしゆうびんきょく 八本松東郵便局 | 51565 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はらゆうびんきょく 原郵便局 | 51209 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あきよしかわかんいゆうびんきょく 安芸吉川簡易郵便局 | 51715 |
![]() ![]() ![]() |
はちほんまつえきまえゆうびんきょく 八本松駅前郵便局 | 51608 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あきつゆうびんきょく 安芸津郵便局 | 51034 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あきつきだにゆうびんきょく 安芸津木谷郵便局 | 51338 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あきつかざはやゆうびんきょく 安芸津風早郵便局 | 51250 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
にししわゆうびんきょく 西志和郵便局 | 51232 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しわほりゆうびんきょく 志和堀郵便局 | 51022 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひがししわゆうびんきょく 東志和郵便局 | 51473 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
こうちゆうびんきょく 河内郵便局 | 51056 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
にゅうのゆうびんきょく 入野郵便局 | 51240 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
こうちおだかんいゆうびんきょく 河内小田簡易郵便局 | 51801 |
![]() ![]() ![]() |
とのゆうびんきょく 戸野郵便局 | 51393 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
こうどゆうびんきょく 河戸郵便局 | 51230 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たけにゆうびんきょく 竹仁郵便局 | 51287 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ふくとみゆうびんきょく 福富郵便局 | 51219 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
どよまるかんいゆうびんきょく 土与丸簡易郵便局 | 51800 |
![]() ![]() ![]() |
あきさいじょうゆうびんきょく 安芸西条郵便局 | 51015 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みながゆうびんきょく 三永郵便局 | 51264 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひがしひろしまおおさわかんいゆうびんきょく 東広島大沢簡易郵便局 | 51779 |
![]() ![]() ![]() |
さいじょううわじけかんいゆうびんきょく 西条上寺家簡易郵便局 | 51815 |
![]() ![]() ![]() |
ひがしひろしまてらにしゆうびんきょく 東広島寺西郵便局 | 51506 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みそのうゆうびんきょく 御薗宇郵便局 | 51367 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ごうだゆうびんきょく 郷田郵便局 | 51320 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とよさかゆうびんきょく 豊栄郵便局 | 51036 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よしはらかんいゆうびんきょく 吉原簡易郵便局 | 51740 |
![]() ![]() ![]() |
あすかゆうびんきょく 安宿郵便局 | 51467 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かわもとゆうびんきょく 川源郵便局 | 51227 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひろしまだいがくないゆうびんきょく 広島大学内郵便局 | 51632 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
さいえんすぱーくまえゆうびんきょく サイエンスパーク前郵便局 | 51647 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
にしたかやえきまえゆうびんきょく 西高屋駅前郵便局 | 51638 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みやりょうかんいゆうびんきょく 宮領簡易郵便局 | 51807 |
![]() ![]() ![]() |
こだにゆうびんきょく 小谷郵便局 | 51248 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しらいちゆうびんきょく 白市郵便局 | 51086 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ぞうかゆうびんきょく 造賀郵便局 | 51125 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
たかやゆうびんきょく 高屋郵便局 | 51282 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
のみおゆうびんきょく 乃美尾郵便局 | 51302 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しもくろせゆうびんきょく 下黒瀬郵便局 | 51071 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いたきゆうびんきょく 板城郵便局 | 51087 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くろせならはらゆうびんきょく 黒瀬楢原郵便局 | 51648 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くろせゆうびんきょく 黒瀬郵便局 | 51233 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「東広島市」について
- 東広島市(ひがしひろしまし)は、広島県の中央部に位置する市。隣接する 広島市のベッドタウン・衛星都市としての性質をもつ。
解説
- 中心市街地の西条は、酒都(西条酒)・吟醸酒発祥の地(安芸津の酒)と2つの歴史的な酒処がある日本有数の日本酒の産地で、灘・伏見と並ぶ日本三大酒処。狭い地域に多くの酒蔵が軒を連ねる「酒蔵通り」には、白壁やなまこ壁、赤煉瓦の煙突など独特な建物が立ち並ぶ。毎年10月には「酒まつり」が催され、多くの観光客が訪れる。1995年に東京から国税庁醸造研究所(現在の独立行政法人酒類総合研究所)が東京より移転してきた。
- 東広島の景観における赤瓦は特筆すべきものであり、行政の指導ではなく自生的に保持されてきたもの。盆地の周囲を囲む山々や里山のアカマツ林を背景に、赤瓦と白壁の建物が点在し、その手前に水田が広がるという典型景観をなしている。
賀茂学園都市
- 広島大学を中心とした学園都市開発がなされている。同大学は1973年に広島市からキャンパスの統合移転を決定、旧賀茂郡を移転先として地域計画の検討を広島県に要請。