「広島県 府中市」の郵便局一覧

広島県 府中市には、14件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「府中市」について

府中市の有名地
  • 府中市(ふちゅうし)は、広島県の南東部に位置する市。備後圏域連携中枢都市圏の構成自治体の一つである(福山都市圏も参照)。
  • 「府中」は国府所在地を表す一般名詞で日本各地にある。特に東京都には同一市名の府中市があり、広島県府中市は「備後府中」、東京都府中市は「武蔵府中」と呼ばれることがある。両市は1954年(昭和29年)に1日違いで市制施行しており、2024年(令和6年)に市制施行70周年となったことから両市による相互訪問や共同企画などが行われた。また、広島県内にも安芸郡府中町(安芸府中)が存在する。

地理

  • 盆地を形成する市域を、一級河川芦田川が貫流する。中心市街地は隣接のかつて同じ芦品郡だった福山市新市町とは完全に連続して集積しており、旧上下町地区は離れている。

町名一覧

  • 阿字町(あじちょう)/荒谷町(あらたにちょう)/鵜飼町(うかいちょう)/上山町(うやまちょう)/小国町(おぐにちょう)/河南町(かなんちょう)/河佐町(かわさちょう)/木野山町(きのやまちょう)/久佐町(くさちょう)/栗柄町(くりがらちょう)/河面町(こうもちょう)/桜が丘(さくらがおか)/三郎丸町(さぶろうまるちょう)/篠根町(しのねちょう)/上下町有福(じょうげちょうありふく)/上下町井永(じょうげちょういなが)/上下町岡屋(じょうげちょうおがや)/上下町小塚(じょうげちょうおづか)/上下町国留(じょうげちょうくにどめ)/上下町小堀(じょうげちょうこほり)/上下町佐倉(じょうげちょうさくら)/上下町階見(じょうげちょうしなみ)/上下町上下(じょうげちょうじょうげ)/上下町深江(じょうげちょうふかえ)/上下町二森(じょうげちょうふたもり)/上下町松崎(じょうげちょうまつさき)/上下町水永(じょうげちょうみずなが)/上下町矢多田(じょうげちょうやただ)/上下町矢野(じょうげちょうやの)/僧殿町(そうどのちょう)/高木町(たかぎちょう)/父石町(ちいしちょう)/出口町(でぐちちょう)/斗升町(とますちょう)/中須町(なかずちょう)/土生町(はぶちょう)/広谷町(ひろたにちょう)/府川町(ふかわちょう)/府中町(ふちゅうちょう)/行縢町(むかばきちょう)/目崎町(めざきちょう)/元町(もとまち)/本山町(もとやまちょう)/諸毛町(もろけちょう)/用土町(ようどちょう)

主要な山岳・河川

  • 主な山岳 - 岳山(標高738.6m)/主な河川 - 一級河川芦田川、阿字川、出口川、音無川、砂川、矢多田川、御調川、上下川

気候

  • 2023年7月27日、最高気温が府中市観測史上最高の38.6度を記録。
  • 2023年7月28日、最高気温が38.7度を記録し、2日続けて府中市観測史上最高となった。