「岡山県 久米南町」の郵便局一覧

岡山県 久米南町には、3件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「久米南町」について

久米南町の有名地
  • 久米南町(くめなんちょう)は、岡山県の中央部やや東寄りに位置する町。岡山市中心部からは約40kmの位置にある。浄土宗の開祖法然生誕の地としても知られる町。太平洋戦争終了直後の1949年(昭和24年)より川柳で町おこしを行っている。

地理

  • 平地が少なく大半が山林と高原地帯となっている。
  • 山: 高坊山(527m)、金刀比羅山(480m)、五本地蔵山(428m)/河川: 誕生寺川(旭川支流)

隣接している自治体・行政区

  • 岡山市(北区):建部地域(旧建部町)/赤磐市/久米郡:美咲町

歴史

  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 弓削町・誕生寺村・龍山村・神目村の1町3村が合併し久米南町となる。合併各町村の27大字を継承。久米南町役場は旧・弓削町役場を流用した。
  • 1972年(昭和47年)8月 - 旧庁舎竣工。
  • 2024年(令和6年)1月4日 - 新庁舎で業務開始。