「岡山県 倉敷市」の郵便局一覧
岡山県 倉敷市には、69件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| しもついゆうびんきょく 下津井郵便局 | 54013 |
|
| くらしきなかしまゆうびんきょく 倉敷中島郵便局 | 54385 |
|
| くらしきなかしょうゆうびんきょく 倉敷中庄郵便局 | 54158 |
|
| くらしきなかせゆうびんきょく 倉敷中畝郵便局 | 54409 |
|
| くらしきかめやまゆうびんきょく 倉敷亀山郵便局 | 54434 |
|
| くらしきかめじまにゆうびんきょく 倉敷亀島二郵便局 | 54425 |
|
| こじまかみのちょうゆうびんきょく 児島上之町郵便局 | 54123 |
|
| こじましものちょうゆうびんきょく 児島下の町郵便局 | 54422 |
|
| こじまあじのゆうびんきょく 児島味野郵便局 | 54362 |
|
| こじまからことゆうびんきょく 児島唐琴郵便局 | 54318 |
|
| こじましおなすゆうびんきょく 児島塩生郵便局 | 54314 |
|
| こじまおがわゆうびんきょく 児島小川郵便局 | 54376 |
|
| こじまたのくちゆうびんきょく 児島田の口郵便局 | 54029 |
|
| こじまゆがかんいゆうびんきょく 児島由加簡易郵便局 | 54813 |
|
| こじまひえだゆうびんきょく 児島稗田郵便局 | 54181 |
|
| こじまあかさきゆうびんきょく 児島赤崎郵便局 | 54223 |
|
| こじまゆうびんきょく 児島郵便局 | 54031 |
|
| くらしきはちおうじゆうびんきょく 倉敷八王寺郵便局 | 54289 |
|
| くらしききたせゆうびんきょく 倉敷北畝郵便局 | 54396 |
|
| くらしきおおばたけゆうびんきょく 倉敷大畠郵便局 | 54397 |
|
| くらしきことぶきちょうゆうびんきょく 倉敷寿町郵便局 | 54302 |
|
| くらしきふくだゆうびんきょく 倉敷福田郵便局 | 54120 |
|
| くらしきひろえゆうびんきょく 倉敷広江郵便局 | 54403 |
|
| くらしきあるきゆうびんきょく 倉敷有城郵便局 | 54424 |
|
| くらしきほんまちゆうびんきょく 倉敷本町郵便局 | 54322 |
|
| くらしきひがしづかゆうびんきょく 倉敷東塚郵便局 | 54201 |
|
| おおたかゆうびんきょく 大高郵便局 | 54391 |
|
| しょうゆうびんきょく 庄郵便局 | 54272 |
|
| ごうないゆうびんきょく 郷内郵便局 | 54149 |
|
| みずしまゆうびんきょく 水島郵便局 | 54366 |
|
| くらしきあおばちょうゆうびんきょく 倉敷青葉町郵便局 | 54332 |
|
| くらしきはままちゆうびんきょく 倉敷浜町郵便局 | 54342 |
|
| たましまとおりまちゆうびんきょく 玉島通町郵便局 | 54283 |
|
| たましまうわなりゆうびんきょく 玉島上成郵便局 | 54336 |
|
| たましましんまちゆうびんきょく 玉島新町郵便局 | 54390 |
|
| たましまゆうびんきょく 玉島郵便局 | 54002 |
|
| たましまおとしまゆうびんきょく 玉島乙島郵便局 | 54304 |
|
| たましままえしんでんゆうびんきょく 玉島前新田郵便局 | 54401 |
|
| たましまとみたゆうびんきょく 玉島富田郵便局 | 54235 |
|
| かしわじまかんいゆうびんきょく 柏島簡易郵便局 | 54749 |
|
| たましまてんまゆうびんきょく 玉島天満郵便局 | 54325 |
|
| ながおゆうびんきょく 長尾郵便局 | 54142 |
|
| ほいだゆうびんきょく 穂井田郵便局 | 54313 |
|
| くろさきゆうびんきょく 黒崎郵便局 | 54141 |
|
| さみゆうびんきょく 沙美郵便局 | 54339 |
|
| くらしきいくさかかんいゆうびんきょく 倉敷生坂簡易郵便局 | 54786 |
|
| くらしきばくろうちょうゆうびんきょく 倉敷白楽町郵便局 | 54295 |
|
| まきびにしゆうびんきょく 真備西郵便局 | 54447 |
|
| まきびのさとゆうびんきょく まきびの里郵便局 | 54347 |
|
| かわべゆうびんきょく 川辺郵便局 | 54054 |
|
| やたゆうびんきょく 箭田郵便局 | 54055 |
|
| くらしきささおきゆうびんきょく 倉敷笹沖郵便局 | 54411 |
|
| くらしきはしまゆうびんきょく 倉敷羽島郵便局 | 54405 |
|
| くらしきおいまつゆうびんきょく 倉敷老松郵便局 | 54415 |
|
| ふなおゆうびんきょく 船穂郵便局 | 54199 |
|
| ちゃやまちゆうびんきょく 茶屋町郵便局 | 54080 |
|
| あまきゆうびんきょく 天城郵便局 | 54041 |
|
| くらしきしやくしょないゆうびんきょく 倉敷市役所内郵便局 | 54426 |
|
| くらしきにしおかんいゆうびんきょく 倉敷西尾簡易郵便局 | 54808 |
|
| にしあちゆうびんきょく 西阿知郵便局 | 54164 |
|
| くらしきおおはしゆうびんきょく 倉敷大橋郵便局 | 54431 |
|
| くらしきつらじまちゅうおうゆうびんきょく 倉敷連島中央郵便局 | 54370 |
|
| つらじまゆうびんきょく 連島郵便局 | 54034 |
|
| くらしきえながゆうびんきょく 倉敷江長郵便局 | 54418 |
|
| くらしきえきまえゆうびんきょく 倉敷駅前郵便局 | 54234 |
|
| くらしきさかづゆうびんきょく 倉敷酒津郵便局 | 54384 |
|
| くらしきなかしょうえきまえかんいゆうびんきょく 倉敷中庄駅前簡易郵便局 | 54814 |
|
| くらしきつるのうらゆうびんきょく 倉敷鶴の浦郵便局 | 54392 |
|
|
くらしきゆうびんきょく/くらしきてん
倉敷郵便局/ ゆうちょ銀行 倉敷店 |
54012 |
|
「倉敷市」について
- 倉敷市(くらしきし)は、岡山県の南部に位置する市。白壁の町並みが残る倉敷美観地区、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋などで知られる。中核市・保健所政令市に指定されている。
概要
- 岡山県下では県庁所在地で東に隣接する岡山市に次いで第2位(中国地方では第3位)となる約47万人の人口を擁し、岡山市や周辺自治体と共に岡山都市圏を形成している。また、備中県民局の本庁が置かれ、県西部(高梁川流域圏)の中枢都市としての機能も有する。
- 市中心部の倉敷川沿いの一帯は江戸時代に幕府直轄領(天領)になったのを機に繁栄し、和洋織りなす白壁の町並みが今も美観地区として保存され、県内有数の観光の街としての顔をもつ。一方、瀬戸内工業地域の中核都市として、水島地区を中心に、臨海部には石油コンビナートなど重化学工業地帯(水島臨海工業地帯)が形成されており、市内の製造品出荷額(2023年)は4兆5000億円超に上るなど、西日本を代表する工業都市の一つでもある。製造品出荷額では、倉敷市だけで岡山県内の約45パーセントを占め、全国の市町村で第2位である(1位は愛知県豊田市の14兆円)。
- 倉敷市の発足は昭和初期の1928年で、その後1967年に旧倉敷市・児島市・玉島市が新設合併したことにより2代目となる現在の市が成立した。さらに旧3市や現在の市が周辺町村の編入合併を繰り返し市域を拡げてきたため、現在の市は地理や歴史、文化の異なる多様な地域で構成され、核となる市街地も各地に分布する。