「島根県 美郷町」の郵便局一覧
島根県 美郷町には、11件の郵便局があります。
郵便窓口
ゆうゆう窓口
郵便窓口
ATM
保険窓口
郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
おんばらかんいゆうびんきょく 乙原簡易郵便局 | 53721 | |
ここのかいちかんいゆうびんきょく 九日市簡易郵便局 | 53712 | |
きみたにゆうびんきょく 君谷郵便局 | 53178 | |
いわみべっぷかんいゆうびんきょく 石見別府簡易郵便局 | 53832 | |
じとうしょかんいゆうびんきょく 地頭所簡易郵便局 | 53728 | |
はまはらゆうびんきょく 浜原郵便局 | 53176 | |
ちはらかんいゆうびんきょく 千原簡易郵便局 | 53817 | |
あごうゆうびんきょく 吾郷郵便局 | 53120 | |
かすぶちゆうびんきょく 粕淵郵便局 | 53028 | |
つがゆうびんきょく 都賀郵便局 | 53066 | |
つがゆきゆうびんきょく 都賀行郵便局 | 53231 |
「美郷町」について
- 美郷町(みさとちょう)は、島根県の中央部に位置する町。邑智郡に属している。
- 2004年(平成16年)10月1日、郡内の邑智町と大和村が新設合併して発足した。
地理
- 江の川が町を貫通し、東部の山々は中国山地に連なる。町域の一部は豪雪地帯に指定されている。
隣接している自治体
- 島根県:大田市、飯南町、川本町、邑南町/広島県:三次市
歴史
- 美郷町の中心地である粕渕は中国山地を北流する江の川が大きく湾曲し、西流する地点にあって、江の川舟運の要地として栄えてきた。江戸時代は天領石見銀山の支配地で、幕末の慶応2年(1866年)には第二次長州征伐に出陣した備後福山藩主阿部正方が脚気を患い、逗留したこともあった。
- 浜原は、上流から小舟でやってきた荷物を大舟に積み替える場所で、問屋が並び栄えていた。明治時代に入ると地域の道路が整備され始め、大正時代に上流で熊見水力発電所が完成すると舟運が途絶え、商業の中心地は粕淵へ移った。
- 昭和時代初頭に延伸してきた三江線は、当初、江の川の湾曲部分をトンネルでショートカットする計画で、粕淵、浜原を通らない予定であったが、地元の運動により川沿いにルートを移した。