「鳥取県 湯梨浜町」の郵便局一覧
鳥取県 湯梨浜町には、7件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
かみあそうずかんいゆうびんきょく 上浅津簡易郵便局 | 52778 |
![]() ![]() ![]() |
ちゅうこうじかんいゆうびんきょく 中興寺簡易郵便局 ※廃止 | 52748 | − |
はわいながせゆうびんきょく はわい長瀬郵便局 | 52135 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はわいゆうびんきょく はわい郵便局 | 52019 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とまりゆうびんきょく 泊郵便局 | 52028 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
はなみかんいゆうびんきょく 花見簡易郵便局 ※廃止 | 52706 | − |
まつざきゆうびんきょく 松崎郵便局 | 52043 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「湯梨浜町」について

- 湯梨浜町(ゆりはまちょう)は、鳥取県の中央部に位置し日本海に面する町。町の中央には東郷湖があり、海岸部は砂丘地帯、西部は平野で田園地帯となっている。東伯郡に属す。
概要
- 2004年(平成16年)10月1日、東伯郡羽合町、泊村、東郷町が合併して誕生した。
- 湯梨浜町の町名は「温泉」(湯)、「二十世紀梨」、「砂浜」に由来する。2012年(平成24年)10月24日、地域に伝わる天女伝説にちなんでイメージキャラクターの「ゆりりん」が誕生した。高齢者を中心に全国的に人気のあるグラウンド・ゴルフは旧泊村が発祥地といわれる。東郷湖湖畔にあるはわい温泉、東郷温泉でも知られる。日本海側気候で、豪雪地帯に指定されている。
地理
- 日本固有種であるトウテイランの自生地であり、2022年(令和4年)5月2日には湯梨浜町のトウテイラン群落が鳥取県指定天然記念物に指定された。