「兵庫県 丹波市」の郵便局一覧

兵庫県 丹波市には、29件の郵便局があります。

郵便窓口 郵便窓口
ゆうゆう窓口 ゆうゆう窓口
郵便窓口 郵便窓口
ATM ATM
保険窓口 保険窓口

「丹波市」について

丹波市の有名地
  • 丹波市(たんばし)は、兵庫県の東部に位置する市。中国山地東端の中山間地にある。丹波県民局管轄区域。
  • 市名の由来は市域がかつて丹波国の一部であったためで、同じ丹波地方の京都府福知山市と県境を接する。

地理

  • 丹波市は兵庫県の東部、内陸部に位置し瀬戸内海と日本海のほぼ中間部の山間にある。面積は県下5位。
  • 瀬戸内海に注ぐ加古川とその上流河川、日本海に注ぐ由良川とその上流河川の源流部にあたり、市内にある「水分れ」は海抜95メートルと日本の本州で最も低い中央分水界の地点となっている。また青垣地域は日本標準時基準子午線が通過している。
  • 気候は年間を通じて寒暖差が大きく、朝霧や夕霧が多いことでも知られ「丹波霧」と呼ばれている。積雪は年数回程度であるが、旧青垣町は豪雪地帯に指定されている。