「兵庫県 加西市」の郵便局一覧
兵庫県 加西市には、12件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| ありたゆうびんきょく 在田郵便局 | 43211 |
|
| かさいみちやまゆうびんきょく 加西道山郵便局 | 43334 |
|
| なかのゆうびんきょく 中野郵便局 | 43063 |
|
| とみあいゆうびんきょく 富合郵便局 | 43327 |
|
| かさいほうじょうゆうびんきょく 加西北条郵便局 | 43674 |
|
| かさいゆうびんきょく 加西郵便局 | 43018 |
|
| かさいいずみゆうびんきょく 加西和泉郵便局 | 43135 |
|
| うにかんいゆうびんきょく 宇仁簡易郵便局 | 43838 |
|
| かさいたまのかんいゆうびんきょく 加西玉野簡易郵便局 | 42610 |
|
| とみたかんいゆうびんきょく 富田簡易郵便局 | 43840 |
|
| かさいふくずみゆうびんきょく 加西福住郵便局 | 43335 |
|
| しもさとゆうびんきょく 下里郵便局 | 43270 |
|
「加西市」について
- 加西市(かさいし)は、兵庫県の南部に位置する市。地域的には東播磨(東播)または北播磨(北播)だが、兵庫県北播磨県民局管内に区分されている。1967年(昭和42年)市制施行。
概要
- 播磨平野のほぼ中央に位置しており、北部には山林も目立ち、南端部の低山にも山林が目立つ。加西市は「花、ゆめ、根日女(ねひめ)」をキャッチコピーとしており、市域には山林の他に畑作地帯や田園地帯が目立ち、さらに加西市の南東端部には乳牛育成牧場もあるなど、基幹産業の1つとして農業が挙げられる。また大型の植物園である兵庫県立フラワーセンターも有する他、大型のゴルフ場も目立つ。他にも気球がよく飛んでいる。
- 播磨地方の中心都市姫路市の東隣に位置し、姫路との繋がりが強い。JRの姫路駅の北口を始発とする路線バスが、加西市の中心市街地がある北条町まで運行されるなどしている。
地理
- 播磨平野の中央部に位置し、市の面積は150.19㎢、東西12.4㎞、南北19.8㎞の広がりを持つ。