「京都府 城陽市」の郵便局一覧
京都府 城陽市には、9件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| じょうようとのゆうびんきょく 城陽富野郵便局 | 44388 |
|
| じょうようてらだゆうびんきょく 城陽寺田郵便局 | 44134 |
|
| じょうよういまぼりゆうびんきょく 城陽今堀郵便局 | 44399 |
|
| じょうようふかたにゆうびんきょく 城陽深谷郵便局 | 44420 |
|
| じょうようゆうびんきょく 城陽郵便局 | 44368 |
|
| あおだにゆうびんきょく 青谷郵便局 | 44318 |
|
| じょうようひらかわにしゆうびんきょく 城陽平川西郵便局 | 44411 |
|
| じょうようひらかわゆうびんきょく 城陽平川郵便局 | 44370 |
|
| じょうようながいけゆうびんきょく 城陽長池郵便局 | 44017 |
|
「城陽市」について
- 城陽市(じょうようし)は、京都府の南部に位置する市。
- 京都市と奈良市のほぼ中間に位置する。
概要
- 正道官衙遺跡(国の史跡)や久世神社、水度神社(いずれも本殿は国の重要文化財)などの歴史的建築物を擁する都市。
- 金銀糸の生産高では、日本国内の約60%を占めている。
- また、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する京都サンガF.C.のホームタウンの一つであり、サンガの練習場である京都サンガF.C.東城陽グラウンド(サンガタウン城陽)が市内に位置している。なお、京都府が計画している球技専用スタジアムの建設予定地に立候補したが、最終的に落選した(詳細はサンガスタジアム by KYOCERAを参照)。
- 当市発祥のスポーツとして「エコロベース」がある。
名称
- 地名の由来/市名は、城陽町設置の際に公募。「山城国南部、陽の当たる豊かな土地」という意味。
地理
- 京都盆地の南東部に位置し、西に木津川、東に丘陵地を有する。