「三重県 木曽岬町」の郵便局一覧
三重県 木曽岬町には、1件の郵便局があります。
郵便窓口
ゆうゆう窓口
郵便窓口
ATM
保険窓口
郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
きそざきゆうびんきょく 木曽岬郵便局 | 22205 |
「木曽岬町」について
- 木曽岬町(きそさきちょう)は、三重県の北東端、木曽三川の河口部に位置する町。東は愛知県と接し、西は木曽川を挟んで桑名市長島町と接する。また、南は伊勢湾の最北部に面している。トマトが名産。
- 三重県桑名郡に属する唯一の町で、三重県の市町村で木曽川東岸に位置するのは桑名郡木曽岬町及び桑名市長島町老松の区域。鍋田川が県境となっているため行政区分上は三重県に属するものの、町の区域の郵便配達は隣接する愛知県弥富市の日本郵便株式会社弥富郵便局が行うため郵便番号は愛知県内の「49」で始まるものが割り当てられており、NTT市外局番も弥富市と同じ「0567」(津島MA)が使用される。
地理
- 河川 : 木曽川、鍋田川
隣接している自治体
- 桑名市/愛知県弥富市
歴史
- 1757年(宝暦7年) - 見入川が締め切られ、見入輪中及び加路戸輪中が陸続きになる。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、桑名郡加路戸新田、大新田、外平喜新田、近江島新田、西対海地新田、田代新田、築留新田、雁ヶ地新田、白鷺脇付新田、福崎新田、豊崎新田、川先新田、富田子新田、中和泉新田、見入新田、和泉新田、小和泉新田、小林新田、小林島新田、東対海地新田、源緑新田、源緑山新田、藤里新田、白鷺新田及び松永新田を廃し、その区域をもって桑名郡木曽岬村を設置する。
- 1891年(明治24年) - 白鷺川が締め切られ、源緑輪中及び加路戸輪中が陸続きになる。
- 1963年(昭和38年) - 鍋田川が締め切られ、町の区域が愛知県側と陸続きになる。