「三重県 松阪市」の郵便局一覧
三重県 松阪市には、41件の郵便局があります。
| 郵便局名 | 局番 | サービス |
|---|---|---|
| まつさかとくわゆうびんきょく 松阪徳和郵便局 | 22324 |
|
| まつさかくぼゆうびんきょく 松阪久保郵便局 | 22355 |
|
|
まつさかゆうびんきょく/まつさかてん
松阪郵便局/ ゆうちょ銀行 松阪店 |
22006 |
|
| まつさかかいばなゆうびんきょく 松阪垣鼻郵便局 | 22281 |
|
| まつさかおおくちゆうびんきょく 松阪大口郵便局 | 22310 |
|
| おかわちゆうびんきょく 大河内郵便局 | 22088 |
|
| とよちゆうびんきょく 豊地郵便局 | 22187 |
|
| うれしのなかがわゆうびんきょく 嬉野中川郵便局 | 22214 |
|
| うれしのおはらかんいゆうびんきょく 嬉野小原簡易郵便局 | 22904 |
|
| なかざとゆうびんきょく 中郷郵便局 | 22183 |
|
| うれしのゆうびんきょく 嬉野郵便局 | 22274 |
|
| ろっけんゆうびんきょく 六軒郵便局 | 22043 |
|
| おいしゆうびんきょく 大石郵便局 | 22025 |
|
| みくもおのえゆうびんきょく 三雲小野江郵便局 | 22353 |
|
| あざかゆうびんきょく 阿坂郵便局 | 22234 |
|
| まつさかかわいまちゆうびんきょく 松阪川井町郵便局 | 22151 |
|
| しょうかんいゆうびんきょく 庄簡易郵便局 | 22843 |
|
| まつさかしんまちゆうびんきょく 松阪新町郵便局 | 22238 |
|
| まつさかえきまえゆうびんきょく 松阪駅前郵便局 | 22302 |
|
| みくもてんぱくゆうびんきょく 三雲天白郵便局 | 22307 |
|
| まつさかあさひゆうびんきょく 松阪朝日郵便局 | 22321 |
|
| まつさかほんまちゆうびんきょく 松阪本町郵便局 | 22204 |
|
| ひがしくろべゆうびんきょく 東黒部郵便局 | 22044 |
|
| まつさかゆのはらかんいゆうびんきょく 松阪柚原簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 22903 | − |
| まつさかさくらゆうびんきょく 松阪桜郵便局 | 22373 |
|
| いせでらゆうびんきょく 伊勢寺郵便局 | 22223 |
|
| まつさかせいせいゆうびんきょく 松阪清生郵便局 | 22335 |
|
| まつさかみなとゆうびんきょく 松阪港郵便局 | 22232 |
|
| まつさかまつおゆうびんきょく 松阪松尾郵便局 | 22268 |
|
| まつさかふなえゆうびんきょく 松阪船江郵便局 | 22378 |
|
| ちひろえゆうびんきょく 茅広江郵便局 | 22247 |
|
| まつさかあさみかんいゆうびんきょく 松阪朝見簡易郵便局 | 22849 |
|
| くしだゆうびんきょく 櫛田郵便局 | 22121 |
|
| いいなんゆうびんきょく 飯南郵便局 | 22139 |
|
| かゆみゆうびんきょく 粥見郵便局 | 22071 |
|
| かばたゆうびんきょく 川俣郵便局 | 22070 |
|
| みやまえゆうびんきょく 宮前郵便局 | 22048 |
|
| もりゆうびんきょく 森郵便局 | 22233 |
|
| はぜゆうびんきょく 波瀬郵便局 | 22092 |
|
| まつさかまえのへたゆうびんきょく 松阪駅部田郵便局 | 22339 |
|
| まつさかくろだまちゆうびんきょく 松阪黒田町郵便局 | 22138 |
|
「松阪市」について
- 松阪市(まつさかし、伊勢弁:まっつぁか、まっさか)は、三重県の中勢地域に位置する市。県内における面積は2位、人口は4位。(2024年現在。)日経による「共働き子育てしやすい街ランキング」は県内1位。現在の漢字表記は松「坂」ではなく松「阪」であり、読み方も「まつざか」ではなく「まつさか」。
概要
- 東は伊勢湾、西は台高山脈と高見山地、北には雲出川、南には櫛田川が流れる。紀勢本線や近鉄大阪線・山田線沿線を後背地に持つ三重県の経済拠点の一つ。
- 現代は世界ブランド「松阪牛」の生産で知られるとともに、多くの日本経済界等の英傑達のルーツとなっている地域。「織物の神様」がいる地や「きものの聖地」と呼ばれることもある。
- 江戸時代においては紀州藩領地の一つ。