「三重県 伊勢市」の郵便局一覧
三重県 伊勢市には、25件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
いせいちのきゆうびんきょく 伊勢一之木郵便局 | 22266 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせきだゆうびんきょく 伊勢城田郵便局 | 22298 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ぬまきゆうびんきょく 沼木郵便局 | 22261 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いまいしきかんいゆうびんきょく 今一色簡易郵便局 | 22827 |
![]() ![]() ![]() |
ふたみゆうびんきょく 二見郵便局 | 22110 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みやもとゆうびんきょく 宮本郵便局 | 22087 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせみきもとどおりゆうびんきょく 伊勢御木本通郵便局 | 22272 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせふるいちゆうびんきょく 伊勢古市郵便局 | 22114 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせおおみなとゆうびんきょく 伊勢大湊郵便局 | 22102 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いすずがわゆうびんきょく 五十鈴川郵便局 | 22062 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おばたゆうびんきょく 小俣郵便局 | 22155 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あけのかんいゆうびんきょく 明野簡易郵便局 ※一時閉鎖中 | 22831 | − |
いせゆうびんきょく 伊勢郵便局 | 22003 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いせすじかいばしゆうびんきょく 伊勢筋向橋郵便局 | 22097 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせみそのながやゆうびんきょく 伊勢御薗長屋郵便局 | 22387 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
みそのゆうびんきょく 御薗郵便局 | 22317 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせあさまゆうびんきょく 伊勢朝熊郵便局 | 22258 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせげくうまえゆうびんきょく 伊勢外宮前郵便局 | 22342 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせきたはまゆうびんきょく 伊勢北浜郵便局 | 22221 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とよはまゆうびんきょく 豊浜郵便局 | 22174 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせかわさきゆうびんきょく 伊勢河崎郵便局 | 22063 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせかみやしろゆうびんきょく 伊勢神社郵便局 | 22032 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせふなえゆうびんきょく 伊勢船江郵便局 | 22296 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせつじくるゆうびんきょく 伊勢辻久留郵便局 | 22125 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いせはまごうゆうびんきょく 伊勢浜郷郵便局 | 22279 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「伊勢市」について
- 伊勢市(いせし)は、三重県南東部(南勢・伊勢志摩地域)にある市。日本でも有数の観光地の一つで伊勢志摩地域の拠点都市。
概要
- 伊勢神宮の鳥居前町として発達した都市で「神都」の異名を持つ。2005年(平成17年)まで存続した旧伊勢市はかつて宇治山田市を名乗っていた。
- 江戸時代には「お伊勢まいり」の街として全国から多くの人が訪れ、現在も伊勢志摩の中心都市となっている。伊勢神宮では20年に一度社殿を建て替え神座を移す「神宮式年遷宮」が催行され、街に活気をもたらすことから「伊勢の町は遷宮のたびに新しくなる。20年ごとに活性化する」と言われている。直近の式年遷宮は2013年(平成25年)に開催された。
- 1906年(明治39年)までは度会郡に属しており、一部に旧多気郡域を含む。明治維新直後の慶応4年7月6日から明治2年7月17日まで度会府の府庁が置かれた。