「三重県 四日市市」の郵便局一覧
三重県 四日市市には、47件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
よっかいちあくらがわゆうびんきょく 四日市阿倉川郵便局 | 22334 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちみえだんちかんいゆうびんきょく 四日市三重団地簡易郵便局 | 22886 |
![]() ![]() ![]() |
よっかいちなかがわらゆうびんきょく 四日市中川原郵便局 | 22347 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちあかつきゆうびんきょく 四日市あかつき郵便局 | 22371 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちなかさとゆうびんきょく 四日市中里郵便局 | 22318 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ほぼゆうびんきょく 保々郵便局 | 22287 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちはづゆうびんきょく 四日市羽津郵便局 | 22312 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちきたはまゆうびんきょく 四日市北浜郵便局 | 22301 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちおおやちゆうびんきょく 四日市大矢知郵便局 | 22123 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
きんてつよっかいちえきまえゆうびんきょく 近鉄四日市駅前郵便局 | 22377 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちむろやまゆうびんきょく 四日市室山郵便局 | 22094 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とみだいっしきゆうびんきょく 富田一色郵便局 | 22115 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちおごそゆうびんきょく 四日市小古曽郵便局 | 22330 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちこすぎゆうびんきょく 四日市小杉郵便局 | 22359 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちみなとゆうびんきょく 四日市港郵便局 | 22271 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちやまじょうゆうびんきょく 四日市山城郵便局 | 22244 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おやまだゆうびんきょく 小山田郵便局 | 22131 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちかわしまゆうびんきょく 四日市川島郵便局 | 22185 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちしおはまゆうびんきょく 四日市塩浜郵便局 | 22224 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちひながゆうびんきょく 四日市日永郵便局 | 22358 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちにしゆうびんきょく 四日市西郵便局 | 22383 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちあけぼのゆうびんきょく 四日市曙郵便局 | 22316 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちほんごうゆうびんきょく 四日市本郷郵便局 | 22341 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちひがしさかべゆうびんきょく 四日市東坂部郵便局 | 22122 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちさかべがおかゆうびんきょく 四日市坂部が丘郵便局 | 22368 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちひがしとみだゆうびんきょく 四日市東富田郵便局 | 22239 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちはまいっしきゆうびんきょく 四日市浜一色郵便局 | 22292 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちまつばらゆうびんきょく 四日市松原郵便局 | 22384 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちまつもとゆうびんきょく 四日市松本郵便局 | 22319 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちさくらだいかんいゆうびんきょく 四日市桜台簡易郵便局 | 22891 |
![]() ![]() ![]() |
さくらゆうびんきょく 桜郵便局 | 22154 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
くすゆうびんきょく 楠郵便局 | 22120 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちすいざわゆうびんきょく 四日市水沢郵便局 | 22068 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちゆうびんきょく/よっかいちてん
四日市郵便局/ ゆうちょ銀行 四日市店 |
22002 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちかわらだゆうびんきょく 四日市河原田郵便局 | 22168 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちはぎゆうびんきょく 四日市波木郵便局 | 22376 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちはまだゆうびんきょく 四日市浜田郵便局 | 22098 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちささがわゆうびんきょく 四日市笹川郵便局 | 22356 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちかすみゆうびんきょく 四日市かすみ郵便局 | 22101 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちとみだにしゆうびんきょく 四日市富田西郵便局 | 22323 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちにしうらゆうびんきょく 四日市西浦郵便局 | 22345 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちにしまちゆうびんきょく 四日市西町郵便局 | 22017 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちあかほりゆうびんきょく 四日市赤堀郵便局 | 22171 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あがたゆうびんきょく 県郵便局 | 22305 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちおいわけゆうびんきょく 四日市追分郵便局 | 22055 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちたかはなだいらゆうびんきょく 四日市高花平郵便局 | 22327 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
よっかいちたかつのゆうびんきょく 四日市高角郵便局 | 22338 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「四日市市」について

- 四日市市(よっかいちし)は、三重県の北部(北勢)に位置する市。
- 人口は県庁所在地の津市を凌いで三重県内最多で、国から施行時特例市と保健所政令市の指定を受けている。また都市雇用圏の人口は、東海地方では名古屋市、浜松市、静岡市、岐阜市、豊橋市に次いで第6位。なお、三重県の県名はかつて四日市市(当時は四日市町)が属していた郡名が由来となっている。
- 臨海部の四日市港に四日市コンビナートが立地する工業都市で、昭和戦後期の四日市ぜんそく公害病事件を克服した環境問題推進都市。豊田市や名古屋市などとともに中京工業地帯を構成する日本有数の臨海工業都市であるが、近年は内陸部に電子機器などのハイテク産業の集積が進みキオクシア(旧東芝メモリ)の半導体工場はNAND型フラッシュメモリの製造拠点として世界最大級の規模を誇る。
概要
- 四日市市は、中京工業地帯の代表的な工業都市。市内を走る近鉄名古屋線・湯の山線、JR関西本線、伊勢鉄道、四日市あすなろう鉄道の鉄道網を利用する市内外からの通勤・通学者も多く、独自の四日市都市雇用圏を形成している。
- 中心市街地は近鉄四日市駅周辺。幅70mの中央通りは四日市を代表する大通りで、戦後の復興計画で建設された。