「静岡県 函南町」の郵便局一覧
静岡県 函南町には、3件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
かんなみえきまえゆうびんきょく 函南駅前郵便局 | 23457 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
かんなみゆうびんきょく 函南郵便局 | 23269 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いずにったえきまえゆうびんきょく 伊豆仁田駅前郵便局 | 23444 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「函南町」について

- 函南町(かんなみちょう)は、静岡県東部の田方郡に属する町。神奈川県に接し、近隣の沼津市や三島市などとともに、県東部の中心都市部を形成する。
地理
- 静岡県東部の伊豆半島の玄関口に位置しており、町名は箱根(別名:函嶺)の南に由来する。
- 箱根山の山頂から西方向に、山間地、丘陵地、平坦地の順に分けられ、山間地は鞍掛山や玄岳に囲まれた豊かな自然環境を有している。町の中間に位置する丘陵地は、なだらかな台地が続く畑作地帯。平坦地は田方平野の一角をなしており、水田地帯であるとともに、人口の約60 %が集中する市街地が形成されている。西部は狩野川、深沢川、来光川に沿った三角州性低地。
- 町は近隣の都市のベッドタウン要素が強く、国鉄東海道本線の丹那トンネル開通と三島駅移転・函南駅開業(1934年(昭和9年)12月)後、急速に発展した。町の北東部にある函南駅は東京駅から直線で約100キロメートル圏内の距離に位置し、南関東や東京都心部への通勤も可能。町の東側に広がる急峻な山地には別荘地も発展している。