「岐阜県 瑞穂市」の郵便局一覧
岐阜県 瑞穂市には、4件の郵便局があります。





郵便局名 | 局番 | サービス |
---|---|---|
ほづみゆうびんきょく 穂積郵便局 | 24166 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ほづみうしきゆうびんきょく 穂積牛牧郵便局 | 24340 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
すなみゆうびんきょく 巣南郵便局 | 24030 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ほんでんゆうびんきょく 本田郵便局 | 24324 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
「瑞穂市」について

- 瑞穂市(みずほし)は、岐阜県南西部にある市。2003年(平成15年)に旧穂積町と旧巣南町の合併により誕生した。岐阜県内での区分では岐阜地区に含まれる。
- 岐阜市と大垣市の中間に位置する。東海道線穂積駅が立地し、岐阜市や名古屋市のベッドタウンとして人口が増加しており、岐阜市への通勤率は21.4%、名古屋市への通勤率は6.5%(令和2年国勢調査)。
- 富有柿発祥の地。
地理
- 濃尾平野の北西部、長良川と揖斐川に挟まれた位置にある。なお呂久集落のみ揖斐川の右岸にある。これは大正の河川改修まで揖斐川(伊尾川)が呂久の西を流れていた名残り。
地形
河川
- 大小多くの河川がある。